延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

五ヶ瀬川_堤防の 菜の花ロード ~ 南国宮崎は 一足早い春です。

2017-01-17 | 延岡市

 


最強の寒波到来で
日本中が 荒れた天候と豪雪で 大変な週末でしたね
もう峠は越したでしょうか
雪害にあわれた方には お見舞い申し上げます。

 

    皆様には申し訳ありませんが
   1月15日(日)
         朝晩はやはり寒いですが・・・
   南国宮崎は もう一足早い春の実感でした。


ぽかぽかと暖かいお日様の陽を受けて
五ヶ瀬川 堤防の
菜の花ロードは もう花盛りでした。

 写真の 菜の花の横に 植栽されているのは河津桜」です。
 ↓



 

 お散歩中の方も 暖かそうでしょう?
 ↓

 

菜の花と 宮崎の碧い空を 満喫してください
 ↓

 


 

 

      同じ日本なのに・・・他所の  雪景色が信じられない 光景でした。

 

同じような写真ばかり でしたが
寒波で、厳寒のなかで 暮らしておられる 皆様に ・・・
一足早い 春の おすそ分けさせて いただきました(*^_^*)

 同じ場所で
次は 河津桜も 咲きはじめますよ

2月下旬  河津桜 も 咲きました  ↓
      http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/0269fed09c8c56dc1abefee7537a9acb

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊峰・尺間山_新春のご参拝 登山 | トップ | 最強寒波の日に・・春の渚? ... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石!南国ですね (reihana)
2017-01-17 07:14:20
おはようございます
流石 南国ですね~♪
明石でも 菜園では菜の花が咲いていますが 菜の花ロードはありません
お正月は暖かい日が続いていましたが
急激な寒波が 日本列島を襲い 居座っています
次は 河津桜ですね~
近所の河津桜も蕾が膨らんで来ていましたよ
花咲く日が 楽しみですヽ(^o^)丿
返信する
菜の花 (もののはじめのiina)
2017-01-17 08:39:27
宮崎は、早くも菜の花が咲き誇っているのですね。 陽射しも、あたたかです。 さすがは、南国です。 ^^

「河津桜」は、これからですね。 その河津を走ってきましたが、伊豆では、「河津桜」がチラホラ咲いてましたが、まだまだでした。
でも、寒桜なのか満開の桜が咲いているところもありました。


> 改めてよく見ると・・・   虚無とは 意味が深いですね
「虚無僧」 を 【COM僧】 と 誤変換したのでした。

返信する
Unknown (cosmos)
2017-01-17 09:17:27
おはようございます
一足早く春のお知らせ嬉しいです
実は私も駅伝の日の2日、応援を兼ねて菜の花と富士山を見てきました
この時期の菜の花は春が来たようでうれしいですね
返信する
菜の花 (b&m)
2017-01-17 09:19:20
一足早い菜の花の黄色いパワーを頂きました^ - ^
ありがとうございます^ - ^

やはり宮崎は早いですね。
南国の風を共に・・・
菜の花の香りが届きそうですね〜。
気持ち良いですね〜〜💕
返信する
心はもう春♪ (越後美人)
2017-01-17 09:21:44
15日は、瀬戸内の温暖な当地でも雪が積りました。
広島でもずいぶん降ったようですが、宮崎ではもう春の景色だったんですね。
ポカポカとした陽射しが感じられ、心はもう春の気分です。
一足早い春のおすそ分けを、有難うございました(^_-)-☆
返信する
花を見るだけで (のしてんてん)
2017-01-17 10:18:06
菜の花を見るだけで暖^か^い^。

返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko )
2017-01-17 13:28:28
道路わきに咲いているんですね、
通る人たちに一足早い春を告げているんですね(^^♪
とっても暖かい気持ちに成ります。
返信する
菜のはな (iwadonosansou2)
2017-01-17 19:26:09
大寒波、でも菜の花の咲く季節があるとは嬉しいことですね。
当地でも氷が厚くなり、霜柱もカチンカチンとなる寒さ氷点下6℃を記録しました。
さすが風が無くても頬が痛くなりました。
返信する
こんばんわ (たか)
2017-01-17 19:56:17
南国の暖かさがやって来た♪
そんなお写真ですね。
香りまでフワリと風に乗って流れて来る様です。
蝶々が舞っていても可笑しくない景色ですねぇ。

Kさんは「かねんごりん」なんて言葉
聞いた事は無いでしょうね。
手が縮こまってしまうと言う意味です。

返信する
(reihana)さま / (延岡の山歩人K)
2017-01-18 06:45:05
お早うございます
最強の寒波到来に
同じ宮崎県の山間部は 積雪や冷え込みはあったようですが
海岸地方の平野部は 写真ご覧の様に小春日和でした
ぽかぽか陽気に誘われて菜の花鑑賞に行ってきました(^^)/

いつもご感想ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

延岡市」カテゴリの最新記事