拙ブログ 6月17日=森の貴婦人(オオヤマレンゲ)の記事にて
↓ご参照
http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/266df7c66e889b0c1cf8a11c01f7e899
その「オオヤマレンゲ」に関連して、東京都在住の「あQさま」より
次のような内容のコメントをいただきました。
東京では、同じモクレン科の「泰山木=大山木(たいさんぼく)」の
白い大きな花が咲いています。
高さが20m以上にも成長し、15cm以上もある大きな白い花を
咲かすので・・・以下略
私は、そのご返信コメントで
「宮崎県(延岡市)では、その花は多分見かけないと思います。
(私が知らないだけっかも?)
と記しましたが、やはり気になっています。
「延岡のガンガン石」 (=拙ブログ・6月21日記事参照)
この時の現地調査で大貫町に行ったとき、上記の
「泰山木が、もしかして「延岡植物園」にあるかも知れない」~と考え
「延岡植物園」に立ち寄ってみました。
結論から申しますと、
探しましたが、目的の白い大きな花「泰山木」は見つかりませんでした。
代りに、名前が分らないまま綺麗な花を見つけて写真におさめて
来ました。 一応証拠写真をご覧ください。
↓① 植物園内、唯一白い花
でもこれは、ムクゲ?~モクレン科では無いようです。
以下、花の名前はよく分りません
↓②
↓③
↓④
↓⑤
↓⑥
↓⑦
↓⑧
↓⑨
↓⑩
沢山の綺麗な花には出会い癒されましたが・・・
⑤は、「シモツケ」ですね、後は名前が分りません
⑨は、なんとユニークは花なんでしょう
それに肝心の「泰山木」には、出会うことができ無かったのが残念
「オオヤマレンゲ」と同じモクレン科のこの花、やはり延岡近辺には
無いのでしょうかね?・・・(K)
②はアルストロメリア、③④⑩は麦藁菊(ヘリクリサム)、⑦はサフィニアです。⑧、⑨も知ってるんですけど、思い出したらまた書き込みますね。
わざわざ「泰山木」の花を探しにお出掛いただいたようで、恐縮です。
大きくなる木ですが、邪魔なので庭木では10mを超える高さは少ないようです。
皆様、同じようにお考えのようで、大きくなると切られてしまうようです。(笑)
延岡植物園は流石に花の種類が多いですね。
表題の写真および3・4は、「麦藁菊(ヘリクリサム)」と呼ばれる、乾いた花びらが特徴の花だと思います。
1は(K)様がお書きのように「ムクゲ」。
2は「ユリズイセン(アストロメリア)」かな。
5は「シモツケ(下野)」で合っていると思います。
6の青の小花は思い出せません。
6・7は「コンボルブルス」という、昼顔の仲間かも。
8は「ヒペリアル・ヒドコート」という「金糸梅科」の花。
ユニークな9は「「ニゲラ」という「金鳳花科」の花のようです。
10は「デイジー」なのかな?
「タイザンボク 延岡」で検索すると、一般のお宅の庭木として植えられておりますね。
そのうち、見掛けることが有ると思います。
皆さんやはり大きくなるので持て余しているようです。(笑)
(10)も季節柄デイジーは可笑しいので、麦藁菊の一種かもしれませんね。
流石(タルトママ)様は、お花への造詣が素晴らしい。
流石にお花に詳しいですね、改めて感心いたします。
ありがとうございました。
④は⑩の開花してないもの、そして③と⑩は同じ花の色違いということですね
改めてよくみると確かにその様です。
②と⑨は個人的に注目の花でしたが、名前が分って良かったです。
ところで、
>泰山木は埼玉の我が家の近くにもたくさん咲いています。
>白い大きい花ですので目を引かれます。木も大きいし、葉も大きいです。
モクレンを想像してしまいますが・・・
私は、延岡に長年住んでいますが、いまだにその花に心当たりがないのです。
(タルトママ)さまは、延岡市周辺で見かけたことは、有りませんか?
またよろしくお願いします。
あQさまもタルトママさまも実にお花に詳しい。
花名がわかって本当に良かったです。
改めまして、ありがとうございました。
延岡の植物園は、私はあまり行かないのですが
季節ごと花が植えられ、結構みごたえありました。
ただ、広い畑に整然と植えられている種類の花には、今回はカメラを向けませんでした。
>延岡」で検索すると、一般のお宅の庭木として植えられておりますね。
今後は、散歩やジュギングの折、注目してみたいと思います。
ありがとうござ合いました。
またよろしくお願いします。
I'm so glad to your comments.
Thank you very much.
Please come again