延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

熊本県_ 一の峰 二の峰_登山(前半) ~ 一の峰 は、マツムシソウのお花畑でした。

2016-10-11 | 熊本県の山


   表題の写真は、天空のお花畑がある 一の峰_頂上付近です。


          

今年(2016年)4月中旬に発生した 熊本地震から半年
地震後 初めて南阿蘇の山に登ってみようと思い
俵山に向かいましたが 登山道が復旧しておらず通行止めでした

急きょ 目標を「一の峰 二の峰」に切り替え
登山口の 西原村に向かいました

  実登山日は 2016年10月6日 (阿蘇の爆発噴火の2日前です)
  本日は カミさんと2人での登山です
     

登山口へは、俵山トンネルが地震で崩壊のため
阿蘇グリーンロードを通行します
 グリーンロード途中から眺める 目的の山 一の峰 二の峰
 美しい草原の山でしょう?
 ↓

 

 

西原村から 先ずは一の峰に向かって
登山開始
 登山道から振り返る 大津町方面かな?
 ↓

 

 

目前に 一の峰 のピーク
 この付近から 登山道わきには
 マツムシソウの群生が随所で観られました。
 写真の下部ご覧ください
 ↓


 マツムシソウは ちょうど満開でした
 ↓


 
   くじゅうに比べると 阿蘇は暖かいのかな?
    山野草の咲き具合から  季節が1ヶ月くらい 遅れている感じでした。
 

 

 一の峰のピークが近づいてきました
 草原の山ですが ピークは 結構岩がおおいです
 ↓

 


 岩の間を登っていきます
 ↓ 

 


 足元は マツムシソウが いっぱい咲いていました
 ↓

 


一の峰  頂上・直下
 これは 風鎮の岩 と呼ばれているそうです
 ↓ (表題の写真と おなじポイント)

 


一の峰 頂上付近
 熊本地震の爪痕が 随所で観られました  ・・ご覧ください
 地割れ が目立ちます 大きな岩が動いた形跡も残っていました
 ↓

 

 

 


一の峰 頂上
 ↓

 

 

一の峰 頂上したの岩場付近
マツムシソウの咲き乱れる 天空のお花畑でした。
   ↓

 

一の峰からいったん下って  二の峰に向かいます
 ↓

 

  本日の川柳 一句
  南阿蘇 秋の訪れ 待ちわびる


マツムシソウは想定外に多かったけど
ここまで
期待していたセンブリやウメバチソウのお花は
まったく見かけませんでした。
(まだ 暖かいので 咲くのは もう少し後かな?)

マツムシソウのお花畑を通って 二の峰に向かいます
どんなお花に出会えるか 楽しみですね。

続きます。

       続き 珍しい野草類に出会った(後半)は  こちらご覧ください
       http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/23fdf82d2f6091a51352a090cb338d34

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿蘇山_36年ぶり爆発的噴火 ... | トップ | 珍しい花や 可愛い花がいっぱ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊本県の山 (reihana)
2016-10-11 07:13:58
延岡の山歩人Kさま おはようございます
美しい秋空の下で咲くマツムシソウが とっても綺麗ね~♪
マツムシソウって花が散った後も丸い緑の果実になって可愛らしいですね
熊本地震の爪痕が・・・
如何に大きな地震だったのかが分かります。
返信する
Unknown (ぽーらん)
2016-10-11 08:00:01
マツムシソウたくさんでいいですねー
ミヤマキリシマもくじゅうより一月ほど花期が違うようですね
まだまだお花が楽しめそうですね
返信する
阿蘇山 (iina)
2016-10-11 09:10:05
8日の深夜に阿蘇山が36年ぶりに噴火したのですね。熊本には、地震など震災が立て続けで大変です。

Kさんは、その前に俵山と 一の峰に 二の峰が、美しい草原を登って、のどかにくつろいでいました。つかの間の憩いでした。
一の峰 頂上・直下の 「風鎮の岩 」は、まるで石碑のようです。

【心】を丸く  【腹】立てず  【人】は大きく  【己】を小さく こころ穏やかな気分に浸れる阿蘇でした。

高山祭は、富山時代によく見物したので、今回はほかに楽しみをさがして参りました。

返信する
活断層 (山婆)
2016-10-11 09:21:19
おはようございます。

一ノ峯山頂付近の地割れ写真ですが、とても貴重なものだと思います。
火山地質学者の方々もここまでは調査に行かれていないようなので。
一ノ峯の北西側に布田川断層が走っていますので、北西-南東走向の右横ずれ断層ではないでしょうか。

それにしても良い山ですね。
返信する
お二人仲良くがいいなー (chidori)
2016-10-11 09:54:48
秋晴れの一日、お二人での山登りいいですね。どんな会話が繰り広げられるのかなー。
つまらんことに興味を持つものですね。

それにしてもかなりの距離をあるかれたのですね。
今の私はついていけませんね。遠く眺める山々、秋らしいいい長めです。

私たち夫婦も30年ー20年前はよく二人で霧島のから国や、中岳だけ、新燃え、大波の池などを歩きました。
そのころ写真なども撮ってないのですが、いつも私がはぐれても平気で登っていく人で最終的には、車のある場所で落ち合うという何ともちぐはぐな夫婦でしたね。

あぁお弁当だけは一緒に食べたので・・よしとしましょう。つまらん内輪話でしたね。
返信する
健脚ですね (越後美人)
2016-10-11 15:01:39
うわあ!あちらの山まで行くんですか!
ここまででも結構な登山でしたでしょうに、さらに向こうまでいくわけですね。
素晴らしい健脚ですね。

天空のお花畑をいつも拝見させて頂き、いながらに山登りした気分に浸れて喜んでいます。
今回のマツムシソウも爽やかで可愛いですね。
今度の日曜にお茶会なので、近ければ「二、三本取って来て下さい」とか言って
頼みたいところです。

地震の爪痕がしっかりと残っていますね。
ぱっくりと地面が割れたり、大きな岩が動いていたりと、
地震が大きなものだったのだと良く分かりますね。
自然は美しくもあり、脅威でもありますね。
返信する
こんにちわ (たか)
2016-10-11 17:01:51
草原、マツムシソウ、青い空、雲
上手く絡み合って一の峰や二の峰を盛り上げてましたね。
こちらではマツムシソウは影を潜めました。
ここでまたお目にかかれたなんて・・・

地震の爪痕が痛々しいです。
しかし、あの大きな石まで動かしてしまうとは
自然の驚異にただただ驚くばかりでした。
返信する
熊本のやまやま (iwadonosansou2)
2016-10-11 19:02:47
山は美しいですね。
阿蘇山の爆発的噴火怖いですね。
降灰の被害も大変です、
お気をつけて登山してください。
返信する
こんばんは‼ (バボ)
2016-10-11 21:53:55
自分も2日に歩きましたが、まだ暑かったですね~
草原が太陽に照らされて、サウナのようにムンムンしてました。
俵山から阿蘇五岳は相変わらずカッコイイなぁ~と思いながら眺めましたが、
数日後に爆発的噴火が起こるとは思いもしませんでした。
まだしばらくは高岳・中岳には登られそうにもありませんね。。。
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2016-10-11 22:59:14
薄紫色のマツムシソウ優し気に咲いてますね、
大阪の咲くやこの花館で実物を見ました。
一目惚れです(*´▽`*)

地震の後の割れ目びっくりですね、
如何に激しい地震だったのか、今更ながら
怖いですね、草が茂ってきてるようですが
まだ生々しさを感じますね。
返信する

コメントを投稿

熊本県の山」カテゴリの最新記事