表題の写真は早池峰山 頂上
世界で早池峰山だけに自生する花「ハヤチネウスユキソウ」
が一番のお目当ですが、花の百名山として知られるこの山だけに
天空のお花畑が楽しみな登山です。
実登山日は、2010年7月15日
今日は朝からすごい大雨の中の登山です。
2010年当時「のべおかRefresh山の会」で公開した写真も含まれています。
河原の坊から出発して早池峰山に登り小田越に下山する縦走ルートの
予定でしたが、大雨のため渡渉点が心配になり
急きょ、小田越登山口からのピストン行程としました。
9時45分大雨の中を出発
↓登山口
はやちね山は、なんとなく女性的な響きが有って優しいイメージを持って
ましたが・・・なかなか厳しい登山道でした。
↓ 大きな岩の登山道は雨で危険も増してました。
厳しい登山道とは裏腹に
沢山の高山植物に出会い雨の中の苦しみが癒される
↓コバイケイソウ
↓ホソバイワベンケイ
↓ミヤマアズマギク
↓ミヤマオダマキ
↓ヨツイバシオガマ
↓そして目的のハヤチネウスユキソウも随所で咲いてました。
頂上が近くなると雨はあがってきました
ガスは相変わらずです。
↓そして天上のお花畑が広がります。
↓頂上方面が見えてきました。
頂上がちかくなって
↓
↓代表的な高山植物のチングルマの白く可憐な花が迎えてくれました
↓やがて頂上の小屋が見えました。
時間の記録が残っていませんが、12時30分頃
(登り始めて2時間45分)
早池峰山頂上(標高1,917m)です。
↓ 霊山にふさわしい頂上風景(表題の写真再掲)
頂上ではガスに覆われ今にも振りそうな天候ですが
雨に降られず昼食を頂くことが出来ました。
↓頂上で昼食
13時頃に下段開始
下山時には、ガスも晴れてきて自分が登った登山道が
確認できました。
↓
↓ 写真の稜線先端が5合目(?)、そこから下は
大きな岩がごろごろ連続する登山道になります。
登山開始するときは、もの凄い大雨でしたが
頂上が近くなると雨も上がり
沢山の高山植物や野草に出会うことが出来ました。
また、今回一番楽しみにしていた
ハヤチネウスユキソウも随所で見られ満足でした。
本物のエーデルワイスはもちろん観たことはありませんが
写真でみるエーデルワイスとそっくりでした。
リンゴが木にくっついてると可愛いですね (*^_^*)
霊山を見たとき一瞬中国か韓国の雰囲気を感じましたっ (^o^) 何故だろう???
彼岸花もすごいですね・・・家のまわりでも白い彼岸花が咲いてますよ。昨年まで赤色だったような気がするんですけど・・?
白だったっけ???何か納得しない私なんです・・・(^_^;)
そうそうミヤマオダマキでしたっけ??・・・雨の雫が宝石みたいに綺麗でしたね
私もあえて雨上がりの植物を撮る時があります。絵になるのよねぇ~(^_^)v
延岡も、そんな感じでしょうか?
あるいは、円谷英二はこの山からゴジラの姿を想像したのかもしれません。
岩山の景観は見ているiinaは面白いですが、おつかれさまでした。
> 辛いという字を 一つのりこえると 幸せという字になる 人生これから
これは、国東半島の熊野磨崖仏で有名な胎蔵寺に売っていた日めくり「ぜんきゅう 心のメッセージ」中の言葉を
使いました。
早池峰山 山行記拝見~!。
我が隊は 今夏の8月2日でした。
亀さん歩きの我が隊は 帰りのシャトルバスの
時間を考慮して 小田越~山頂~河原の坊
予定を 小田越ピストンに切り換えのんびり
登山です。幸い天候にも恵まれ 大眺望
に満足して帰りました。
ただ 高山植物には もう少し早い時期が
良かったようでした、
それにしても いい山でしたよね。
懐かしい写真風景 有難うございます
気(木)になるくらいかわいいです。
大工さんと同様にキ(木)を使います。
>一瞬中国か韓国の雰囲気を感じましたっ (^o^) 何故だろう???
頂上風景は確かに異様な感じ、そして不思議なパワーを感じました。
なんとなく日本離れした感覚になり、らんさんの気持ちには頷けます 賛成です。
最近しろい彼岸花多いですね
赤と白では種類が違うのか、それともアジサイみたいに土壌質によって色が変わるのかな?
彼岸花はやはり、赤でなければアカん
お花の写真撮影には霧吹きを持参する人多いです。
水滴の滴る花びらは、絵になりますね~らんさんも写真の”通 ”ですね
延岡市の方も同じような気象状況です。
朝は結構涼しくなりましたが・・・日中や夜は蒸し暑いですね
私は、
9月になっても全然ジョギングのスピードが上がりません
ただ、走った後の「喉の渇き」はだいぶ違って秋を感じてます。
これからロードシーズンですね
またいろいろな競技情報楽しみにしています。
頂上は「ゴジラの背中みたい」~改めてよくみるとその様ですね
岩山を登った厳しさは全く覚えていませんが
とにかく高山植物等のお花が多かったことだけは印象に残ってます。
流石に花の百名山でした。(雨がすごくあまり写真とれませんでしたが・・・)
>> 辛いという字を・・・
なかなか良い言葉ですね
私はiinaさまが考えられたのかなと思いましたが、その様なことでしたか
わざわざありがとうございました。
どうなる日本経済
iinaさまは、よくこの種の講演会等に参加されてますね
行動力にいつも感心しています。
難しい事は分かりませんが・・・
私は消費税はあげてほしくないと願っている一人です。
「秋田駒ケ岳」と「早池峰山」登られたばかりでしたか
天気が良くて快適な登山で良かったですね
私は、雨とガスの中で景色は見えず、花のみが楽しみ登山でした。
沢山のお花写真に撮られてますね
花の時期でいえば、やはり7月中旬が良かったと思いますが
ただしこのころは東北地方は梅雨期のようで、今年の東北遠征登山も雨でした。
(山帽子)さま達の「大眺望」が、めっちゃうらやましいです。