延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

「用作公園」~その後の紅葉状況は・・・

2013-11-18 | 大分県の山


 本日記事(写真・文章)は”Fさん”からの寄稿です

前回(11月9日)に、さんが、由布岳登山の帰りに立ち寄った時は
紅葉はまだまだの感じでしたが
  ↓ご参照
  http://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/658dfe738a93c4a599e02bd15b49f642


その後の「用作(ゆうじゃく)公園」の状況は・・・

 
池の周りと東側の斜面上付近は見頃の木も有りましたが、それ以外の場所は
まだまだグリーングリーンで一週間後かなあ~・・・???
でも、その頃には池の周りは落葉してしまうでしょう
 ↓








 
岡城址用作公園
今年はどうも余り良くないですネ・・・(*´Д`)
とにかく木によって紅葉するタイミングにバラツキがある様だ。

写真、撮るのは池周りの一部箇所のみ
厳しかった残暑の影響ですかネ~ (F)

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「岡城址」の紅葉状況 | トップ | 由布岳登山(4)~ 西峰から... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (山帽子)
2013-11-18 19:30:52
岡城址も用作公園もまだまだと言え
きれいですね~~!!
全体が紅葉でなくて緑葉もまた 紅葉に
マッチングして何とも魅力があります。
里の紅葉も また いいものです。
TVでも 佐賀の九年庵の紅葉も放送
しておりました、
返信する
(山帽子)さま (延岡の山歩人K)
2013-11-18 21:51:09
こんばんは
岡城址の紅葉は、まさに真っ赤になるのが特徴できれいですが
今年は、木によってバラバラだそうでキになりますね

山帽子さまが仰せの様に
緑の中に赤のコントラストは、私は一番の好みとするところです。

九年庵は、九州でも指折りの紅葉の名所と伺ってますが
私はまだ行ったことはありません
昨年行ってみようと計画してたのですが、何かの理由で中止しました。
一度は行ってみたい場所です。

そういえば
耶馬溪の紅葉も見ごろでしょうね


返信する
紅葉狩り (青島老人)
2013-11-18 22:15:22
耶馬溪では奥耶馬が最高でしょうか!
帰りにはやまかけ蕎麦などいかがでしょう?
返信する
(青島老人)さま (延岡の山歩人K)
2013-11-18 22:55:58
こんばんは
遠路、 ありがとうございます。

私も、耶馬溪に行ったことはそう多くなく詳しいことはわかりませんが
耶馬溪と言えば、やはり深耶馬渓が一番の人気の様です。

耶馬渓には数々の絶景が点在しており、その数六十六箇所もあり
それぞれに「○○の景」と名前が付けられています。

一目で、その8景を見ることができる深耶馬渓の「一目八景」はやはり一番人気の様で
耶馬溪の代名詞になっています。
奇岩と紅葉の織りなすさまは、素晴らしいです。
シーズン中の特に土日は、もう車が動かないと、お店の方が話しておられました。

深耶馬渓でそういえばソバを食べましたが
「やまかけ」であったかは覚えていません。
今度、機会ありましたら食べてみたいと思います。

ところで中国にもソバ(中華でなく普通の)は、あるのでしょうかネ?


返信する
ダンス天国 ♪ ザ・スパイダース (あQ)
2013-11-18 23:13:28
紅葉にはまだ早いとの事ですが、(F)様は写し方によって紅葉真っ盛りにも見せてしまう魔法使いですね。(笑)

昨夜は最後のお客を送り出した後ソファーに沈没し、明け方寒さに目覚めベットにもぐりこみました。
今日は昼前に起きて湯船に熱いお湯を張り、ノンビリと浸かりお酒を抜きましたので、やっと人間復活となりました。
代替で本日は休肝日です。(笑)

上海の気温はほぼ東京と同じ位で、やや乾燥気味といったところです。
物価も東京よりは少し安い程度で、2008年の不動産バブル前のように1/7てなわけにはいきません。
日本と比べ遥かに豊かになった中国ですが、一歩裏道に入ると繁栄の影がそこかしこに。

同じ街に住む人民ながら、大きな貧富の差が歴然とした社会です。
まあ、なんと言っても成金天国ってなところでしょうかね。(笑)
返信する
(あQ)さま (延岡の山歩人K)
2013-11-19 07:27:42

おはようございます。
用作公園の紅葉
>紅葉真っ盛りにも見せてしまう魔法使いですね。(笑)
お褒めの言葉ありがとうございます。
(ゆうじゃく)公園は、20,000平方メートルほどの広さがあり
紅葉樹が沢山ある中での良いとこ撮りと述べられてました。
そうは言っても、水辺の紅葉風情を上手く撮るものだと感心しますネ~やはり腕でしょうか

一昨夜は、お久しぶりの再会に盛り上がったでしょうね
光景が目に浮かぶようです。

 >一歩裏道に入ると繁栄の影がそこかしこに。
 >同じ街に住む人民ながら、大きな貧富の差が歴然とした社会です。
なるほど、言いえて妙よく理解できました。
日本もいろいろな規制緩和もあって、富裕層と貧困層の2極化が進んでいるように
思えます。
一億人総中流と言われた時代にはもう戻れないでしょうね

昨日は、休肝日だったとのこと
今日はまたお忙しになりあそうですね、頑張ってください。

また、よろしくお願いします。


返信する
陽の力 (iina)
2013-11-20 16:44:47
「用作(ゆうじゃく)公園」の紅葉が美しいですね。
今回の旅では、中津から耶馬溪を経由してやまなみハイウェイを走りましたが、あいにくの雨模様で奥耶馬溪も紅葉がそんなに映えなかったのが惜しいことでした。
やはり、太陽の恵みは大きいですね。

新しい3つのツールは、何らかの基準でリスト化しているのでしょうが、ひとつの参考にはなります。

「逃亡者」が放映されたときは、結末について勝手な意見が出まわってましたね。
返信する
(iina )さま (延岡の山歩人K)
2013-11-20 19:57:49
こんばんは

用作公園の紅葉は、
木々によってばらつきが大きいようです。
今年は、厳しかった残暑の影響でしょうか

耶馬溪は、たぶん紅葉真っ盛りだとおもいますが
せっかくの耶馬溪が天気に恵まれず残念
そういえば、自分も耶馬溪に行ってみたくなりました。

 >やはり、太陽の恵みは大きいですね。
登山の時は、特に太陽のありがたさを感じます。
特に紅葉は、日光の有り無しで大きく違いますね
太陽の恵みはやはりすごいものです。


返信する

コメントを投稿

大分県の山」カテゴリの最新記事