(1) ↑
表題の写真は
白岩山に向かう ミツバツツジ咲く登山道です。
花の白岩山
宮崎県 五ヶ瀬町の山です。
今年は 山のお花の開花が早い様なので
5月に咲くお花さんたち、
ヤマシャクや シャクナゲなどが気になり
例年より少し早い日程で お花見登山してきました。
実登山日は 2021年5月6日
天候 晴れ(かすみあり)
登山者 自分とカミさん
本日記事は 白岩山の
ミツバツツジ、ヤマシャクヤク、シャクナゲのみの
話題とします。
白岩山登山
☆カシバル峠から 登山開始
峠付近から 高千穂方面の山々 良い眺め
眼下に 五ヶ瀬町の集落が確認できます
(2)
カシバル峠から
新緑中の 登山が気持ち良い
(3)
本日は お花目的の登山者が多い
写真は、他のグループ 2組
(4)
(4)
歴史とロマンの「霧立越」の山道は
随所で 倒木等による 荒れが目立つ
(5)
☆ミツバツツジの開花状況
以前のような 華やかな光景には
ほど遠い感じですが
開花し始めていました
(6)
(7)
(8)
白岩山頂上
(9)
(10)
☆ヤマシャクヤクの開花状況
大半がまだ かたいツボミでした。
このような咲きかけのつぼみも
多く見かけますが・・・
(11)
大半がまだ かたいツボミでした。
このような咲きかけのつぼみも
多く見かけますが・・・
(11)
開花しているお花は(咲き始め)
3リンのみ 見つけました
(12)
(13)
(14)
☆シャクナゲの開花状況
水呑みの頭から
九州一の群生地と言われる
石楠花の森へ 下る
(15) 写真はシャクナゲの森から登り返しです。
九州一の群生地と言われる
石楠花の森へ 下る
(15) 写真はシャクナゲの森から登り返しです。
「水呑みの頭」付近は ようやく新芽が芽吹き始め
森はまだ 冬枯れ模様
(16)
目的の石楠花は
おおむね満開か むしろ終盤期
お花も 花芽も少ない
例年に比べると 華やかさがなく 寂しい
(17)
例年に比べると 華やかさがなく 寂しい
(17)
(18)
(19)
以上
白岩山のメインのお花中心に
開花情報の 速報でした。
ミツバやヤマシャクは
週明け以降、次週いっぱいが見ごろだと思います。
開花情報の 速報でした。
ミツバやヤマシャクは
週明け以降、次週いっぱいが見ごろだと思います。
今年は
シャクナゲのみ 開花が早かったようですが
お花は 少なく寂しい
その他
白岩に自生する 他の山野草類については
次回記事となります
さて どんなお花が咲いているかな?
その他
白岩に自生する 他の山野草類については
次回記事となります
さて どんなお花が咲いているかな?
続きです。
「白岩山 初夏の山野草、ワチガイソウや ナツトウダイなど・・」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/b70a6e69d7cbae7bc09255f4e149e46e
「白岩山 初夏の山野草、ワチガイソウや ナツトウダイなど・・」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/b70a6e69d7cbae7bc09255f4e149e46e
森の貴婦人
ヤマシャクヤクの開き始めも初々しくて綺麗ね~ヽ(❁^^❁)丿
これから楽しみなミツバツツジ、ヤマシャクヤク、シャクナゲでした。
拙記事は、暮れそうで暮れない紅蓮の夕焼けです。
きれいな山シャクヤクに会えましたね。山歩きがとても楽しそうですね。
奥様?のシャツがいいアクセントに思えます。
(かすみあり)は黄砂ではなさそうでしたか?
>峠付近から 高千穂方面の山々 良い眺め
う~~~ん、緑のコラボレーションと空が何とも言えません。
>新緑中の 登山が気持ち良い
うんうん、ここでも奥様の赤シャツがきいていますね。
>本日は お花目的の登山者が多い
前にも3~4人居ますね。
こんな光景にはしびれます!(笑)
(5)の倒木の白と青空のコントラストが!
(6)~(8)には吸い込まれていきそうです!!!
>白岩山頂上
岩ですね。
(9)では私の足は上がるかな?(笑)
>ヤマシャクヤクの開花状況
とっても可愛いです!!!
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」の姉妹なんですね?
「水呑みの頭」って「飲みましょう!」という意味ですか?
まさか湧き水ではないですよね。
>シャクナゲの開花状況
むしろ終盤期とは寂しいですね。
でも遠慮がちに咲いている姿もけなげです。
有難うございました。
ヤマシャクヤク
他の山では もう満開状態なのに
ここだけ(白岩山)だけ遅いのも
不思議ですが
咲始めの初々しいお花が 良かったです(*^_^*)
いつもご感想ありがとうございます。
若葉萌ゆる季節を実感ずる登山でした
グリーンが目に優しく 実に爽やか
心も軽くなりました
いつもご感想ありがとうございます。
グリーンの若葉の中にピンクの
ミツバツツジ いいですね
実に爽やかでした。
ヤマシャクは
白岩の開花は 例年より遅い感じ
まだこれからでしたが
咲始めの初々しいお花が 魅力でした
いつもご感想ありがとうございます。
ヤマシャクは
他の山では 満開状態なのに
白岩について 例年より遅い感じでしたが
咲始めの初々しいお花が 魅力でした
登山道は
よく整備されて楽しい山歩きが出来ました
いつもご感想ありがとうございます。
当日は
全国的に黄砂警報が出てましたが
意外と黄砂は感じませんでした。
景色もさることながら
標高の低い位置では 新緑が優しくて
とても爽やかでした。
登山道
>前にも3~4人居ますね。こんな光景にはしびれます!(笑)
自分はこの構図が好きなんです
いかにも 山歩きっぽい映像でしょう(^o^)
「水呑みの頭」って
>「飲みましょう!」という意味ですか?
詳しいことはわかりませんが
霧立越の歴史ある 長い山道
この付近に 湧水があり いわゆる「水場」だったようです
シャクナゲ
>遠慮がちに咲いている姿もけなげです。
理解ありますね(^o^)
いつも
ご丁寧にご覧いただいている様子に感謝いたします
ご感想ありがとうございました。