表題の写真は
大分県・猟師山に咲くオオヤマレンゲです。
2020年6月15日 ガスの中での撮影
前回記事 ↓
「くじゅう・扇ヶ鼻のミヤマキリシマ状況確認登山」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/9f798ae8b820ff4117ecec64e3267a2f
「くじゅう・扇ヶ鼻のミヤマキリシマ状況確認登山」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/9f798ae8b820ff4117ecec64e3267a2f
↑
上の写真の様に
扇ヶ鼻1698mは 濃いガスだったので
ミヤマキリシマの花見を 早急に切り上げ
「森の貴婦人」 目的で、 猟師山に 移動しました。
ミヤマキリシマの花見を 早急に切り上げ
「森の貴婦人」 目的で、 猟師山に 移動しました。
猟師山
やっぱり 頂上方面はガスに覆われてました。
やっぱり 頂上方面はガスに覆われてました。
登山時は 思ったより ガスも濃くなく ラッキーでした。
↓
↓
猟師山に自生の オオヤマレンゲ
期待のこたえてくれました。
期待のこたえてくれました。
(1)数本の木に
花芽も多い様です。
↓
(2)つぼみも可愛い
いっぱい目につきました。
↓
いっぱい目につきました。
↓
(3)森の貴婦人は
やっぱり どアップが美しい
望遠(120mm)だと、
撮影時 ガスで花びらの中が よく見えない
オートフォーカス任せで(信じて) ハイパチリでした。
↓
撮影時 ガスで花びらの中が よく見えない
オートフォーカス任せで(信じて) ハイパチリでした。
↓
次は
毎年 楽しみにしている
ピンクのヤマボウシ
ピンクのヤマボウシ
(4)もう満開を迎えていました。
↓
2年ぶりの猟師山でしたが
悪天候で 残念でした。
しかし
オオヤマレンゲは しっかり咲いていて
ガスの中で舞う 白い妖精の様でした。
悪天候で 残念でした。
しかし
オオヤマレンゲは しっかり咲いていて
ガスの中で舞う 白い妖精の様でした。
ヤマボウシは、ピンクの花を咲かせてました。 いい色合いの花たちがたくさん咲いています。^^
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/139e578ab939cdf64202c1e3c3ee343a
> 牡丹姫さま・・・悲しい運命だったのですね ちょっと寂しい お社も 哀れを誘います。
雑草に人が踏み入れてないことをうかがわせますが、社にはおびただしい涎掛けが奉納されてましたから、いまでも安産の守り神として地元に慕われている風です。
「森の貴婦人」今も変わらず、お美しい!
アップ写真をありがとうございます。
香りも届いてきました。
貴婦人の名に恥じない清らかで気品あるお花ですね!
ピンクのヤマボウシも愛らしくて恥じらう乙女のようです。 今日も素敵な花に会えて心弾みました。
綺麗なお花に会えてよかったですね
万博では終わって綺麗な花が見れなく、延岡の山歩人で見れてよかった ありがとう
ありがとうございました。
へーっ、つぼみも神秘的に思えます。
>オートフォーカス任せで(信じて) ハイパチリでした。
イェーイ!
私はそんな時、たいがいピンボケしてます(笑)
ピンクのヤマボウシが可愛げです。
悪天候の中でもこれだけの収穫があるんですから、やはり貴兄の腕は素晴らしいです。
あ~、山に抱かれたいものです。
有難うございました。
オオヤマレンゲ
森の貴婦人とも呼ばれてますが
さすがに ちょっと気品が感じられて
魅力的なお花ですね
ピンクのヤマボウシも珍しいでしょう
いつもご感想ありがとうございます。
森の貴婦人
真っ白な装いの ちょっと高貴な感じで
魅かれるお花ですね
香り
例えようがなく 表現も難しいですが
素晴らしく良い香りがしますね
本日は
ご感想いただきまして ありがとうございました。
森の貴婦人
確かに気品が感じられて
美しいお花ですね
登山者に人気のお花で 自分も毎年
そのお姿を拝見するのを楽しみにしています
ピンクのヤマボウシも
珍しいでしょう
他の山では 見かけた事ありません
いつもご感想ありがとうございます。
オオヤマレンゲ
確かに
貴婦人の「気品」有りますね
九州でも 登山者に人気のお花です
もう花期を終えられているのですか
九州より早いので 驚きます。
拙写真真で ご満足いただけたでしょうか(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。