延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

大分・白水湿生花園 水芭蕉の開花状況 (2020年3月20日)

2020-03-21 | 大分県の山

表題の写真は
白水湿生花園の 水芭蕉です。



白水湿生花園 
 所在地 : 大分県由布市庄内町阿蘇野.
 実撮影日 : 2020年3月20日

湿生花園は
 美しい自然環境が保護されています

 ↓



(1)水芭蕉のお花
 瑞々しく咲いて 可愛いですが
 全体的に 成長し過ぎている感じでした。
 もはや 終盤期かな ? と思えました。

 ↓





 アップで撮っても・・・
 ↓











 水の中の水芭蕉
 とても可愛いかった

 ↓



(2)カタクリの花 咲き始め
  昨年(2019年3月22日)は
  開花しているお花を 間近で見られましたが

今年は 開花は2輪のみ 見かけました。
しかも近寄って撮ることが出来ないので
写真はトリミングしています。
ツボミは 沢山見かけました。

 ↓



(3)ショウジョウバカマ
 まるで 地を這うように咲いていました。
 とてもインパクト感じる花姿が目につきました。
 可愛いでしょう

 ↓


 










主目的の水芭蕉
瑞々しくて 可愛いですね
でも 葉っぱ類も大きくて
今年は、もう成長し過ぎの感じ

写真撮影に 
いまいち気分が のれませんでした。
水芭蕉さん ごめん 😊
 


早春の花シリーズの 続編です。
(2)白い妖精:アズマイチゲ など 








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 延岡市・浜川公園の 菜の花 ~... | トップ | 2020年3月 くじゅう方面 早春... »
最新の画像もっと見る

大分県の山」カテゴリの最新記事