平成26年10月4日(土)~5日(日)、清里の野営地に行ってきました。
今回の主な仕事は草刈りでした。
今年最後の草刈りをまじめにやっています。


夕方近くの放置畑で茗荷を収穫しました。
思っていたより大きな立派な茗荷です。


翌日は朝から台風18号の影響で雨です。
甲斐駒ケ岳方面も霧の中です。

先日、塗装をしたウッドデッキはご機嫌で雨水をはじいていました。

昨日の草刈りでさっぱりとした庭の風景です。


野紺菊が満開でした。


雨の中の小屋です。

小川の水も濁ってきました。
台風もだいぶ接近してきたようです。

大雨になる前に早めに帰路につきました。
帰りの中央道では、最高速度50Km規制の箇所が何か所かありましたが無事帰宅出来ました。
今回の主な仕事は草刈りでした。
今年最後の草刈りをまじめにやっています。


夕方近くの放置畑で茗荷を収穫しました。
思っていたより大きな立派な茗荷です。


翌日は朝から台風18号の影響で雨です。
甲斐駒ケ岳方面も霧の中です。

先日、塗装をしたウッドデッキはご機嫌で雨水をはじいていました。

昨日の草刈りでさっぱりとした庭の風景です。


野紺菊が満開でした。


雨の中の小屋です。

小川の水も濁ってきました。
台風もだいぶ接近してきたようです。

大雨になる前に早めに帰路につきました。
帰りの中央道では、最高速度50Km規制の箇所が何か所かありましたが無事帰宅出来ました。