平成31年1月9日(水)、毎年恒例の味噌作りを行った。
量は大豆3kg、麹3㎏です。
振り塩を用意。
振り塩は仕込むとき一番下と一番上に振ります。
種水の用意。
種水は大豆と麹を混ぜるときに入れて混ぜやすくします。
麹を用意。
この時、麹に分量の塩を混ぜておきます。
仕込む容器を用意。
この時、食品用のビニール袋を容器の内側にセットします。
大豆は一晩水に漬けて置き指でつぶせる程度の柔らかさに茹でます。
茹でた大豆はフードプロセッサーで粉砕し、大きな鍋へ空けます。
塩と混ぜた麹とフードプロセッサーで粉砕した大豆です。
人肌に冷めたら大豆に塩と混ぜた麹を加えます。
大豆と麹をよく混ぜ、さらに種水を振りかけてよく練ります。
それを野球のボール大に丸めます。
振り塩ををした容器の底にボール大にに丸めた大豆と麹を混ぜたものを入れてゆきます。
空気が入らないように突き固めます。
詰め終わったら表面に振り塩をします。
さらにラップをかけます。
ビニールの袋を閉じ重しをします。
蓋をして冷暗所で寝かせ終わりです。
土用に天地返し(上と下を入れ替える)をしてさらに半年寝かせて出来上がりです。
来年食すのが楽しみです。
量は大豆3kg、麹3㎏です。
振り塩を用意。
振り塩は仕込むとき一番下と一番上に振ります。
種水の用意。
種水は大豆と麹を混ぜるときに入れて混ぜやすくします。
麹を用意。
この時、麹に分量の塩を混ぜておきます。
仕込む容器を用意。
この時、食品用のビニール袋を容器の内側にセットします。
大豆は一晩水に漬けて置き指でつぶせる程度の柔らかさに茹でます。
茹でた大豆はフードプロセッサーで粉砕し、大きな鍋へ空けます。
塩と混ぜた麹とフードプロセッサーで粉砕した大豆です。
人肌に冷めたら大豆に塩と混ぜた麹を加えます。
大豆と麹をよく混ぜ、さらに種水を振りかけてよく練ります。
それを野球のボール大に丸めます。
振り塩ををした容器の底にボール大にに丸めた大豆と麹を混ぜたものを入れてゆきます。
空気が入らないように突き固めます。
詰め終わったら表面に振り塩をします。
さらにラップをかけます。
ビニールの袋を閉じ重しをします。
蓋をして冷暗所で寝かせ終わりです。
土用に天地返し(上と下を入れ替える)をしてさらに半年寝かせて出来上がりです。
来年食すのが楽しみです。