令和3年6月13日(日)、東村山市の菖蒲園に行ってきました。
菖蒲園では造園着業者の方達が花殻取りを行っていました。
早朝、4時から作業をしているそうです。
毎日だそうで、大変な作業ですね。
作業風景と摘み取った花殻です。


菖蒲は丁度見頃ですかね。
例年この時期に開催されている「菖蒲まつり」は去年に続いて新型コロナウイルスの影響で今年も中止だそうです。


丁度、西武園駅に向かう一番電車が通過しましたよ。

アジサイも盛りです。

北山をはじめ周りの緑の木々を背景に菖蒲たちが映えていました。









来年は新型コロナウイルスが収束して、「菖蒲まつり」が開催されるといいですね。
早朝から綺麗な菖蒲たちを堪能しました。
菖蒲園では造園着業者の方達が花殻取りを行っていました。
早朝、4時から作業をしているそうです。
毎日だそうで、大変な作業ですね。
作業風景と摘み取った花殻です。


菖蒲は丁度見頃ですかね。
例年この時期に開催されている「菖蒲まつり」は去年に続いて新型コロナウイルスの影響で今年も中止だそうです。


丁度、西武園駅に向かう一番電車が通過しましたよ。

アジサイも盛りです。

北山をはじめ周りの緑の木々を背景に菖蒲たちが映えていました。









来年は新型コロナウイルスが収束して、「菖蒲まつり」が開催されるといいですね。
早朝から綺麗な菖蒲たちを堪能しました。