令和4年3月27日(日)、湯島天満宮と不忍池を巡って来ました。
昨年の暮れに孫たちの受験の合格祈念に訪れた「湯島天満宮」へ合格したのでお礼参りに行って、すぐ近くの不忍池の桜を見物して来た次第です。
湯島天満宮と不忍池がほんの5~6分の距離で思ってもいなかった近さにびっくりですよ。
まずは、湯島天満宮にお礼参りです。
地下鉄千代田線の湯島で下車し神社の裏側からの参拝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/5795a49f0e5e542b59f7b82b11df7651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/1d5240b4d01165387fad0c63815be3a0.jpg)
早速、絵馬を購入しお礼を書き込み吊るすところがないくらいところに何とか吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/9d5431c3bb1f079123f5b8e1c9c53f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/ffd3d1a19db34339c85214a930262a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/780d84339c89812f5e39635b5f3e57a5.jpg)
正面からの写真ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/c1f06c320dc1a7e55881ca72ea3f1538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/b246682b8f9ef6744fd03f3038a2094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/1ca7e8cfdf6f8df1af929eebce52d59e.jpg)
湯島駅の方に戻って左折したらすぐ不忍池でしたよ。
近さにびっくり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/cb0a6c4818808d4b74327c26a589cba6.jpg)
桜がちょうど見頃でした。
池を巡りながらの桜見物です。
柳の新芽も綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/6defdb39aababcffca38bcccd3805a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/3cd0e1ae3dbbf430d439067d657cbd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/8de90c9b0b219fd3980c9236653f5a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/b61d97ff7a374f5615279a546887705a.jpg)
カモメでしょうか、杭に沢山止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/0e1ff2c1d0d837ee692e1c5218360d0e.jpg)
一望したところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/cb80a72a0e9c9f5e5742c3a3ee2a7e6c.jpg)
歌川広重の名所江戸百景に描かれている寛永寺の「月の松」見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/c2cff5f3e021962d4f149ce5073b9bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eda09c3cb89dfe79cc21d7d328020ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/4c4ff786cba9ec1fa17250f4db4f1c71.jpg)
次に西郷隆盛の銅像を拝見しました。
上野に西郷さんの銅像があるのは知っていましたが、見るのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/df0892c18fd9a4812c07861c1a6eaab1.jpg)
次に、アメ横を冷やかして帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/c73c564ec5f952c95855e37eb6d3a9f4.jpg)
春らしい暖かいなか良い花見ができました。
ぶらり散歩も楽しいですね。
また、ぶらりと出かけますよーーー。
昨年の暮れに孫たちの受験の合格祈念に訪れた「湯島天満宮」へ合格したのでお礼参りに行って、すぐ近くの不忍池の桜を見物して来た次第です。
湯島天満宮と不忍池がほんの5~6分の距離で思ってもいなかった近さにびっくりですよ。
まずは、湯島天満宮にお礼参りです。
地下鉄千代田線の湯島で下車し神社の裏側からの参拝になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/5795a49f0e5e542b59f7b82b11df7651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/1d5240b4d01165387fad0c63815be3a0.jpg)
早速、絵馬を購入しお礼を書き込み吊るすところがないくらいところに何とか吊るしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/95/9d5431c3bb1f079123f5b8e1c9c53f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/ffd3d1a19db34339c85214a930262a4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/780d84339c89812f5e39635b5f3e57a5.jpg)
正面からの写真ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/c1f06c320dc1a7e55881ca72ea3f1538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/b246682b8f9ef6744fd03f3038a2094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/1ca7e8cfdf6f8df1af929eebce52d59e.jpg)
湯島駅の方に戻って左折したらすぐ不忍池でしたよ。
近さにびっくり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/df/cb0a6c4818808d4b74327c26a589cba6.jpg)
桜がちょうど見頃でした。
池を巡りながらの桜見物です。
柳の新芽も綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/6defdb39aababcffca38bcccd3805a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8e/3cd0e1ae3dbbf430d439067d657cbd00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/8de90c9b0b219fd3980c9236653f5a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/b61d97ff7a374f5615279a546887705a.jpg)
カモメでしょうか、杭に沢山止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/56/0e1ff2c1d0d837ee692e1c5218360d0e.jpg)
一望したところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/cb80a72a0e9c9f5e5742c3a3ee2a7e6c.jpg)
歌川広重の名所江戸百景に描かれている寛永寺の「月の松」見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/c2cff5f3e021962d4f149ce5073b9bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/eda09c3cb89dfe79cc21d7d328020ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/4c4ff786cba9ec1fa17250f4db4f1c71.jpg)
次に西郷隆盛の銅像を拝見しました。
上野に西郷さんの銅像があるのは知っていましたが、見るのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/df0892c18fd9a4812c07861c1a6eaab1.jpg)
次に、アメ横を冷やかして帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/c73c564ec5f952c95855e37eb6d3a9f4.jpg)
春らしい暖かいなか良い花見ができました。
ぶらり散歩も楽しいですね。
また、ぶらりと出かけますよーーー。