私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

何気に・・・

2017-03-16 22:24:00 | メンタルヘルス
ネット見てたら 有頂天家族2の放送が4月7日からスタートするではないか・・ 二代目の帰朝 単行本はとっくに買って面白く読んで これアニメ化無いのか?と思ってたら スタートするんである。危なく見逃すところだった。くわばらくわばら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦画は終わった

2017-03-16 20:47:15 | メンタルヘルス
三月のライオンで もううんざりなのに・・・羽海野チカ氏の原作をここまで駄作にしやがって・・とか思うが ハチクロも酷かったんでまあそんなもんか・・と思う。驚いたのは攻殻機動隊をハリウッドで実写化したらしくて これが来月公開らしい。これも士郎正宗氏の原作をダメにしてんだろうなぁ・・と思う。心が叫びたがってるんだ・・も実写化。アニメ映画版の実写化って・・・・ ああ同じパターンで君の名は・・でも実写化すればいいかと思う。10億いくとも思えないけどねぇ。なんか今年のスケジュールでは破裏拳ポリマーだの 恐れ多くも銀魂の実写版まであるらしい。なんかすぐれた原作が無いからだろうけど 安直にヒットしたアニメを実写化するのは止めて欲しい。まあ ファンだから原作の雰囲気がズタズタにされるのが嫌というのもあるけど 安直に数字だけ稼ぐ為に安全パイの映画作りをするのは止めて欲しい。 プロデューサーの奥山和由氏と知りあいだが 彼はちゃんと苦しんで作品生み出してるが・・ 安直に作れば自分で自分の首絞めてるのがわからんかなぁ・・と思う。実写で成功したのってゴジラとウルトラマンとライダーだけだぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらに行くべきか

2017-03-16 18:43:11 | メンタルヘルス
京都の洛中で手ごろな1DKが出てるので資料請求してみた。まあ こっちもメルセデスのEクラス1台分くらいの値段である。昭和の建築なんで それなりに古い。あたしが住んでたころからあったのを知ってるから もう今度は売れないだろうなぁ・・と思う。管理費と修繕積立金で月1万5千円くらい。光熱費入れたらまあ 月3万は経費で飛ぶ。まー無理だよなぁ・・と思う。学生時代に京都にいたころは 学校でそれなりに忙しかったし まだ行きたいお店 まあJazz喫茶だけどあったから良かったけど 今行ってどうなるか?って問題はある。相変わらず京都でITの仕事は無いだろう。京都に住んで大阪で仕事ってことになると思うのだが 京阪で行くとしても三条まで30分以上はかかる。三条から大阪までまあ40分強。環状線で職場までも・・となれば まあ2時間弱だよねぇ。週末は京都だろうが 実際どこに行く?って話だ。毎日鴨川の遊歩道で川面を眺めてるわけにはいかんだろ?って話だ。どうせ 拝観料の要る・・というか観光客が行くような寺社仏閣なんか行かないんだし。昔行ってたのって シーズン以外は人の少ない北野天満宮とか 釘抜き地蔵だの千本えんま堂とか 基本観光客がウザいので いないところしか行かない。昼過ぎの営業が始まる前の上七軒とか 西陣の路地とかいいんだが。鴨川デルタでのんだくれる・・っても毎日するわけにいかんしねぇ・・結局半年ぐらいで ああもうあの時代じゃないんだ・・とガクーシしそうで怖い。実際そうなる確立もきわめて高い。じゃあ もう激安の部屋借りて 山梨の山の家に手を入れて 山暮らしに戻るか?って話もある。 山の中でぼーっとしてるのはメンタルにいいしねぇ。毎日なんか仕事はあるし すでに入れ物はあるから あんまり稼がなくても食っていけそうだ。たまに京都に遊びに行けばいいのか・・美味しいとこだけつまみ食いだけでもいいかな・・と。安い宿なら2000円台のドミトリーもあることだしね。どうせ大名旅行や観光地は行かないから それの方がいいのかも知れない。山で焚き火して風に吹かれて 夜空見上げて酒を飲む・・そういう生活を10年以上してたから それは懐かしい。あの生活もいいな・・と思う。そろそろ山に入ればタラの芽の季節である。コゴミも出るし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや

2017-03-16 17:47:38 | メンタルヘルス
トランプの六カ国新入国禁止令をハワイ州が提訴して 今度はホノルル連邦地裁が無効の仮処分を出した。また連邦最高裁まで争うとか言ってるけど また負けると思うが。オランダの議会選挙でオランダのトランプと呼ばれてる自由党のウィルダース党首だが さすがリベラルなお国柄 前評判では第一党に・・なんて話もあったが 少し議席を増やしただけ・・っぽい。欧州はまだリベラルなんだなあ・・と思う。オランダの結果如何では フランスとドイツの選挙を左右する まあ保護主義一直線 右傾化・・って話もあったんだが まだわからないとしても欧州は馬鹿じゃないってことだ。レックス・ティラーソンが過去の北朝鮮政策は失敗だった・・とか言ってるが じゃあ 核攻撃すりゃいいのか?って話である。世界情勢って面白いつーか怖いな・・と思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする