私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

上京?

2017-03-28 16:52:20 | メンタルヘルス
いえ 都落ちです。京都で仕事が無かったので名古屋のソフト会社に就職したのだが 直属の上司が創価学会の学会員・・・うちらまだ若いから出向で行った親会社の受付の子の話なんかしてると けっ 不潔な・・と吐き捨てる。当時27くらいだったと思うが若はげで鼻毛ぼーぼー。相手にしないでいたらつかみ掛かってきたので返り討ちにしてしまった。社長は仲直りして・・・とかいうが こんな上司じゃ仕事できません・・て啖呵切って辞めた。入社後3ヶ月もたってなかったw 今思えば若かったなというところだが 辞めたのは後悔してない。仕方ないので東京に出てきたんだが 当時は全体がオレンジバーミリオンの101系か103系である。電車全体が 中央線はオレンジ 総武線は黄色 山の手が緑 京浜東北が青とまあ ポップな車両が走ってた。これに人がいっぱい乗ってるんだから 東京は人が多いなーという思い出である。当時まだエアコンが普及し尽くして無かったので 夏だったが窓を開けて走って記憶がする。京都とは違う東京の匂いがしてあーやだな・・と思った記憶がある。まあ その後入った会社が三鷹とか東中野だったんで 中央線快速や総武線各停にはお世話になった。今はステンレスのE233系で カラーもオレンジバーミリオンのラインが入ってるだけだが 個人的には全部塗られてた101、103,201系の中央線快速が懐かしい。後は吉祥寺のJazz喫茶群か。仕事が終わると行きつけのJazz喫茶で飲んで 成蹊の学生たちと議論し 終電で部屋に戻るなんて暮らししてた。徹夜だと 開いたばかりの店で飲んでから部屋戻って寝る・・なんて無茶もしたっけ。Jazzと酒と若い友人・・このへんが当時の思い出である。いい時代だったな・・と懐かしく思う。何もかも全てが懐かしい・・って沖田艦長じゃないから死なないけどね。で 今は東京脱出エクソダスです。なんとしても上洛するのであるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

返してきた

2017-03-28 16:42:03 | メンタルヘルス
日本会議の正体 青木理著 平凡社新書を読み終えた。あまりにも積んだままだったんで 仕方なく読んでたんだが 気力が無いんでAmazonで中古・・って思ったら 実はこの本 名誉毀損で裁判になって絶版になったはず。なんで中古がやたら高い。仕方なく読み始めたが 内容的には 日本会議は宗教カルト 思想的には 生長の家の谷口雅春の流れで 資金的には 神社本庁・・ということらしい。本書は思想面の どういう風に論理武装してきたかが書かれている。個人は 阿倍晋三と稲田朋美についてとりあげているが これを読めば日本会議の概略がわかる。書棚に一冊・・って本では無いが 読んでおいて損はない。これを読むと今回の森友問題が日本会議って筋から見えてくる。簡単に言えば危険な兆候である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうも良くない

2017-03-28 16:31:24 | メンタルヘルス
今日は 自立支援の公費負担分の支払いの清算に市役所に行行ってきた。一昨年の収入が見事に0(訓練校行ってたから)だったので 普通自立支援は1割負担なんだが これを国保で負担してくれるそうな。なんで自己負担ゼロなんだが 東京じゃなくて 静岡の先生なんで一度払っておいて 領収書持って市役所に行かないといけない。めんどくさいよなーと思う。1回560円くらいなんで 4回足しても2240円だ。まあ もらえるならもらうが 交通費が一度に5000円近いんで 焼け石に水ではあるが いい先生なんで仕方なし。あと満期になったマル優枠の定期を下ろして借金の返済・・ああ 今の部屋を買うのに嫁はんに650万借金した。今回は150万返済するんだが あと500万・・どーして払うか・・・頭痛いのである。地元の郵便局銀行回りをしてたんだが 後で立川にラーメンいくはずだったんだが 体力も気力もイヤイヤしてる。キャンセルして疲れきって昼過ぎに帰ってきたが もうダメダメすぎるのである。ちょっと運度不足なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする