金曜日の地震にはどっきりしました。寝袋の件が思い出され、うちはまだ準備ができていないのでまいったな~と思ったりしていました。12日がどうとかいろいろ世間で取りざたされておりますが、自然に感謝をしながら淡々と年の瀬を過ごしていきます。
今日は氏神さまの神社が新しいお札を届けてくれました。毎年暮れにはそれを持ってお参りしてからお祭りしています。2012年ももうすぐ終わるのだなと実感します。今週宮忠さんから蘇民将来のお飾りと榊立てが届きました。さっそくお飾りは玄関に飾り、榊立ても新しいものに交換しました。以前のものは大分前に片方を割ってしまい、長い間ガラスの花瓶に片方の榊を生けておりました。またやっと形が整って気持ちがすっきりしました。
ところで今日ネットでいろいろ検索しているうちにちょっと怪しいブログに目が留まり、しばらく読んでいたのですが、その中で思いがけない記述を目にしました。その方がヒトラーは英語で発音するとヒッラーと聴こえる、と注をいれてあったのでした。確かにHitlerのtの発音を英国人の方は飲み込んでしまうかもしれません。そうすると「ヒーラー」と聴こえるかもしれません。
さらにヒトのY染色体ゲノム配列についてのサイトを見ていまして、なんとヒトラーのY染色体はまさしくユダヤ系の遺伝子型であることが証明されていることがわかりました。何とも言えない事実ですね。