とうとう今回は副反応がでました。。。
事前情報によれば
どういう組み合わせの3回でも結構反応が出るらしい、
とのことだったので、今回は用心して予定しました。
珍しく38度を超える熱を出し、1日寝込みました。
その後もあちこち不調です。
サイトカインが大量に放出されたのでしょう。
もともと小さな炎症症状のある部位(と思しき所)がもれなく痛みました。
(つまり、関節とか、歯槽骨とか、、、)
まだちょっと余波が続いていますが、おおむね回復しました。
子供も次の日に接種して、やはり熱を出しました。
39度を超えましたので、ロキソプロフェンを飲んでもらって
すぐに熱が下がりました。
既存の小さな炎症などないので、(若いので!)
その後はすっかり良いようです。
さて、いよいよ年度が変わります。
職場近くの桜も満開。
今年度は、秋以降、職場の内外でトラブルが続き、対応に追われました。
その影響と諸般の事情から、1月末から年度末まで人事異動が続きました。
かなり異常な状況でしたが、なんとか乗り切りました。
やれやれ、へとへとです。
ベランダのセージに若葉が!
とても癒されますね。
新緑の色。
桜の次は新緑の季節。
楽しみです!