午前はお山、午後からいつもの農耕地へ探鳥に行ってきました。
お山では鳥の姿を見ることは殆ど無く、鳴き声が聞こえるのはヒヨドリ程度で、
カメラを構える事無く下山、いつもの農耕地に向かいました。
到着すると鳥撮りの大先輩が居られ、「脚の短いキアシシギ風のシギ?」を
見つけおられ「こんなの見たこと無いな~」と首を傾げておられました。
僕なら完全に見逃していたでしょうね。
「まだまだ修行が足らんな~」と思う今日この頃です。
シギチ色々
D200+400mm F4.0 ISO100 1/1000秒 EV-0.3
モードⅢで現像 2/3程度にトリミング シャープ処理
(F8位まで絞ればよかったかな)
イソシギの水浴び
D200+400mm F4.0 ISO100 1/1500秒 EV-0.3
モードⅠaで現像 プラス補正 1/2程度にトリミング シャープ処理
プロフィール
-
- 自己紹介
- 春と秋は野鳥全般、夏は花火、冬はハイイロチュウヒ等を撮影しています。
最新コメント
- yamasemi_t/お山にて
- ふぁるこん/お山にて
- yamasemi_t/コチョウゲンボウ
- ふぁるこん/コチョウゲンボウ
- yamasemi_t/フクラリエ 2024 花火
- 夢子ちゃん♪/フクラリエ 2024 花火
- yamasemi_t/2024年岩脇花火大会
- 夢子ちゃん♪/2024年岩脇花火大会
- yamasemi_t/福山夏まつり2024 あしだ川花火大会
- 夢子ちゃん♪/福山夏まつり2024 あしだ川花火大会