今日は1日中雨でしたが、昨日発見できなかった鳥を探そうと出かけてきました。
午前中に現地に到着、徘徊していると鳥撮りの先輩の車を発見、何か撮ってるな~と思い
レンズの向いている方を見るとノスリが・・・(ラッキー!)
後ろから静かに近づいて撮らせてもらいました。
その後、休日の定例行事になっているハイチュウ撮影へ。
現地に着いてカメラをセット、レンズに雨具を掛け万全の体制で待機していると、暫くして遠くに出現、
ファインダーを覗きながら「こっちに来てくれ~」と祈っていましたが、願い通じず、ゴマ粒写真を
撮れたに終わってしまいました。
その後、コミミズクを見ることができないかと別の場所で張り込んでいると、車の近くに飛来、
かなり暗かったのですが、何とか撮影することができました。
ノスリ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO160 1/80秒
レタッチ トリミング
コミミズク
D200 400mm F2.8 ISO200 1/2秒
レタッチ トリミング
午前中に現地に到着、徘徊していると鳥撮りの先輩の車を発見、何か撮ってるな~と思い
レンズの向いている方を見るとノスリが・・・(ラッキー!)
後ろから静かに近づいて撮らせてもらいました。
その後、休日の定例行事になっているハイチュウ撮影へ。
現地に着いてカメラをセット、レンズに雨具を掛け万全の体制で待機していると、暫くして遠くに出現、
ファインダーを覗きながら「こっちに来てくれ~」と祈っていましたが、願い通じず、ゴマ粒写真を
撮れたに終わってしまいました。
その後、コミミズクを見ることができないかと別の場所で張り込んでいると、車の近くに飛来、
かなり暗かったのですが、何とか撮影することができました。
ノスリ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO160 1/80秒
レタッチ トリミング
コミミズク
D200 400mm F2.8 ISO200 1/2秒
レタッチ トリミング