今日は朝から酷い天気でしたので、3時過ぎから少しだけ鳥見に出かけてきました。
いつもの農耕地ではタカブシギ、キアシシギ、ムナグロとコチドリが見られましたが、
どれも遠く、満足のいく写真は撮れませんでした。
夕刻、帰ろうかと思っていると、遠くにカラスを追いかけるハヤブサの姿が・・・
暫く観察していると、ダイサギを追いかけ始めたので「これは撮らねば」と思い移動。
姿が見つからないので探していると、木の上に発見。
毛繕い等をしていましたが、カラスに威嚇され、飛んで行ってしまいました。
もっと早く動いていれば、狩りのシーンが撮れていたかも?と思うと残念です。
【タカブシギ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/160秒
レタッチ トリミング
【ハヤブサ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO320 1/125秒
レタッチ トリミング
D300 400mm F4.0 ISO400 1/320秒
レタッチ トリミング
いつもの農耕地ではタカブシギ、キアシシギ、ムナグロとコチドリが見られましたが、
どれも遠く、満足のいく写真は撮れませんでした。
夕刻、帰ろうかと思っていると、遠くにカラスを追いかけるハヤブサの姿が・・・
暫く観察していると、ダイサギを追いかけ始めたので「これは撮らねば」と思い移動。
姿が見つからないので探していると、木の上に発見。
毛繕い等をしていましたが、カラスに威嚇され、飛んで行ってしまいました。
もっと早く動いていれば、狩りのシーンが撮れていたかも?と思うと残念です。
【タカブシギ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.0 ISO200 1/160秒
レタッチ トリミング
【ハヤブサ】
D300 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO320 1/125秒
レタッチ トリミング
D300 400mm F4.0 ISO400 1/320秒
レタッチ トリミング