鳥撮り日記

夏は地元界隈で花火撮影です。

主に香川県内で野鳥撮影を楽しんでいます。
不定期更新、他の写真も出たりします。

シメ・セッカ

2008年03月01日 19時07分33秒 | 野鳥
今日こそはお山の頂上まで登ろうと朝から意気込んで出かけましたが、結局途中までしか
登れませんでした。
頂上には何か珍しい鳥がいるような気がしてならないのですが、たとえ登れていたとしても
例年と同じでしょうね(笑)

写真は朝一、公園で撮ったシメとセッカです。
この時期、セッカが見られるとは思ってもいませんでしたが、図鑑で調べて見ると、普通に
留鳥となっていました。


シメ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/320秒
レタッチ トリミング


セッカ
D200 400mm+1.4倍テレコン(550mm) F5.6 ISO125 1/800秒
レタッチ トリミング
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオタカ 若 | トップ | ヤマドリ 他 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみ)
2008-03-02 00:26:13
シメが撮れてシメシメヾ(´▽`;)ゝ以前誰かが言ってたよねセッカも聞いた事がない鳥です。
お山はまだまだ雪が多くて駄目なのでしょうか?ベニマシコもいるんですよね
返信する
まみさんへ (yamasemi_t)
2008-03-02 06:18:20
まみさん、おはようございます。

「シメシメ」、おやじギャグですね(笑)
周りはよく言っています。

お山、一昨年の冬も積雪で登れませんでした。
春先に登れたのですが、少し珍しい鳥に逢えました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事