山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

H28年岩国民芸まつり(13-3谷津神楽保存会)

2016年10月05日 21時56分53秒 | 岩国民俗芸能まつり
11月13日(日) 11時10分~11時40分
3.谷津神楽保存会(岩国市玖珂町谷津)
注連灑水



⬛団体紹介
谷津神楽舞は、玖珂町北部にある山王宮(現・比叡神社)に江戸時代末期に、この地方を襲った大凶作による飢饉と疫病から何ら対処すべき技を持たなかった当時の人々が、これらの大自然の脅威を神の怒りと受け止め、残された気力を振り絞り村を挙げて神の怒りを慰める腐心したと伝わっています。嘉永2年(1849)に奉納された神楽面が多々あり、現在もこの面で奉納しています。

⬛演目紹介
谷津神楽舞は、玖珂町北部にある山王宮(現・比叡神社)に江戸時代末期にこの地方を襲った大凶作と、それに伴う飢饉と疫病が蔓延が、その起こりと伝えられています。これらの大自然の脅威に何ら対処すべき技(わざ)を持たない当時の人々はそれを神の怒りだと受け止め、残された気力を振り絞り、村を挙げて、神々の怒りを鎮めようと腐心しましたと伝わっています。本日披露する演目は「注連灑水(ちゅうれんしゃすい)です。

←2.藤生神楽保存会
 3.谷津神楽保存会
→4.本郷子ども神楽

→路地1.岩国南条踊保存会

民俗芸能まつりトップへ
11月12日
11月13日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿