山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

今年もお世話になりました!

2016年12月30日 22時20分25秒 | 上沼田神楽
今年も残すところ一日と少し。
今年は雪も少なく、正月!って感じがしませんが、

上沼田神楽は、色々なアクシデントがありながらも、お声かけいただいた17公演を務めることができました。
中学生、高校生コンビの舞デビューもあり、実りのある年だったように思います。

お声かけいただいた世話役の皆様に改めてお礼申し上げます。
また、会員の皆さんも一年間お疲れ様でした!

来年の上沼田神楽は、1月14日の錦パレス冬季定期公演から始まります。
(ちなみに7日は向峠神楽さんです。)

引き続きご支援賜りますようお願い申し上げますm(_ _)m

よいお年を!



上沼田神楽殿大掃除

2016年12月18日 19時30分04秒 | 上沼田神楽
今年の上沼田神楽も閉店。
一年の汚れを落とす大掃除を行いました。

道具置き場、窓、シャッターなどなど、普段掃除できないところをしっかりと磨きあげました!

その後は、鍋を囲んで今年一年の成果を語りあいたした!

早いもので、今年もあとわずか。
この一年も、この神楽殿で多くの汗をかき、多くの経験をさせていただきました。

来年も、実り多き年となりますように。






3/19十二神祇神楽大会

2016年12月11日 19時04分34秒 | その他神楽全般
広域十二神祇神楽大会の会議が、安佐北区高陽のフジグラン高陽にて開催されました。

十二神祇とは、西は山口県岩国市、東は北広島町(たぶん)までに渡って伝承されている型の舞。

強い儀式要素の中にも、荒々しい所作などが盛り込まれていて、荒平(柴鬼神)や旗舞(恵比寿)などが特徴。

最近、その十二神祇を伝承する団体で協議会を作り、互いの伝承活動を疲労し、古くから伝わる舞の良さを改めてご紹介している。

その第3回大会を3/19に開催するとうことで、その打ち合わせに広島市安佐北区高陽まで行ってきました。

各団体の代表などが集まって、約2時間にわたって演目や準備内容、舞台準備などについて協議。
皆さん、時代の変化や団員不足、新舞から受ける影響などに苦心しながらも、しっかりと伝承を受け継がれているんだかーと感じました。

鬼が激しく出るわけでもない、大蛇が出るわけでもない、十二神祇の世界。
準備の様子は、追々このブログで紹介していきます!


山代神楽の忘年会!

2016年12月03日 23時40分00秒 | 山代神楽連絡協議会
共演大会から1週間。
山代神楽の忘年会となりました!

忘年会を共演大会の開催地でやるのが近年の流れ。美川開催の今年は、根笠の山清旅館さんでの開催となりました。

国道沿いに建つこの旅館。
初めて入りましたが、内装もきれいにされていて、いい雰囲気でしたね。

各団体からの24人が参加。
しっかり盛り上がり、楽しい時間を過ごせました♪

山代神楽連絡協議会の発足から10年。
世話役としては、行事の準備や運営、反省会などを通じての交流や連携を期待してましたが、それが形になりつつあると感じました。

若手も結構参加してて(参加させられてて)、色んな話も聞けました。
今度は若手に絞った交流会も企画しよう!

まだ公演を控えている団体もあるみたい。しっかりとお務めして、今年一年を締め括りましょう!

若手を歳の順に並べてみました!


今年もお疲れ様でした!