山代日記 ~神楽とか、田舎行事とか~

山口県岩国市錦町に伝わる上沼田神楽を中心としたブログ。
広域組織の山代神楽連絡協議会や農作業、田舎行事なども掲載。

岩国民俗芸能まつり開催!

2008年08月31日 23時12分00秒 | 岩国民俗芸能まつり

今日、岩国民俗芸能まつりが美和町のハーモニーみわで開催されました。
市内には神楽に限らず、地域に伝わる伝統芸能が各地に数多く残されています。これらは、神楽と同様に今後の継承に課題を抱えるものが多く、保存会が結成されて保存に向けた取り組みがなされています。
そんな市内の民俗芸能を一同に集め、こんな文化があるんだよ、継承に努めているんだよ、というのを見てもらおうというのがこのイベントの目的(と思う)。地域に伝わる純粋な行事だったりもするんで、決して派手なものばかりでなく、素朴な文化を味わえるのもこの行事の魅力だと思う。

発表の舞台があると練習にも身が入るもの。今日の舞台に向けて、各団体はしっかりと鍛錬を積んできたことでしょう。
残念ながら、私は現地に行けなかったものの、いずれ教育委員会から依頼されてDVDを作成すると思うんで、その際にじっくりと見させていただきましょう。
準備に当たられた関係者の皆さん、応援スタッフとして参加された山代神楽の皆さん、本当にお疲れ様でした!

(公演画像)
Dsc_0027 Dsc_0060 Dsc_0074


第8回山代神楽共演大会 概要決定!

2008年08月25日 23時06分04秒 | 山代神楽連絡協議会

先日、山代神楽連絡協議会の会議が開かれ、第8回山代神楽共演大会の概要が決定しました!演目は調整中でして、9月下旬には決定する見込みです。
今後、事務局ではポスター作成、スケジュール調整のほか、いろんな企画を練る予定です。このブログを見られた方で、「こんなのをやって欲しい!」という面白アイデアがある方はぜひご一報ください♪

開催日 平成20年11月30日(日)
     11時開演予定
会場 美川体育館(岩国市美川町河山)
出演団体(予定)
 上沼田神楽保存会
 金山神楽保存会
 釜ヶ原神楽団
 東谷神楽保存会
 向峠神楽保存会
 山代神楽本谷保存会
 山代白羽神楽保存会
 美川観音太鼓


[地域行事]深須里帰りソフトボール大会

2008年08月15日 22時47分00秒 | 深須のできごと

 深須地区の毎年恒例行事その2「里帰りソフトボール大会」。地元民、帰省者が地区対抗で勝負!大人、子どもが入り混じっての熱戦が繰り広げられる一大イベントである。昨年までは「壮年ソフト会」が20年間主催してきたけど、メンバーの高齢化等により閉幕。今年からは「深須会」が引き継いで運営を行うことになった。
 急遽開催を周知したため参加チームは3チームと少し寂しかったものの、里帰りした出身者、子ども達が大自然に囲まれて、上須川グラウンドを舞台に伸び伸びとプレーしていました♪
 来年は、もっと参加チームを募り、盛大に開催されることを祈りましょう!

[結果]
 優勝 下須川 2勝
 2位 上沼田 1勝1負
 3位 上須川 2敗

Nuda200808151 Nuda2008081521 Nuda200808153

Nuda200808154午後は、延々と打ち上げが続く。


[地域行事]深須盆踊り大会

2008年08月14日 22時52分00秒 | 深須のできごと

 毎年恒例の盆踊り大会も、今年は天候が不安定なため、深須小学校体育館での開催となった。
 昼3時からはやぐらの設置。深須会のメンバーを中心に慣れた手つきで舞台設営が行われ、5時過ぎにはいったん解散。
 7時からの慰霊祭に続き、盆踊りスタート!昨年より参加者が減ったものの、約400人の帰省者が参加。盆踊りに汗を流した後は、お楽しみの大抽選会。特賞の液晶テレビ、準特賞のニンテンドーDSを巡り、熾烈な争い(?)が繰り広げられました!
 盆踊りが終わると、神楽上演の番だ!! 八俣大蛇が会場を暴れ回る! 子どもを怖がらせるのがエネルギー源になります。。
 若手を中心に運営した出店は、焼き鳥、生ビール、かき氷、スーパーボールすくいを出店。スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした♪

Nuda200808141 Nuda200808142 Nuda200808143


[地域行事]上沼田防疫大作戦

2008年08月10日 22時58分00秒 | 深須のできごと

 上沼田は、数人が共同で農薬散布を行っているようである。本当は前日(9日)に行う予定だったけど、機械のトラブルにより延期。下沼田のご好意により、散布機械を借用しての再チャレンジとなった。
 昼2時集合。平均年齢は70歳くらいだろうか。日差しは燦々と降り注いでいる。
 最大500リットルは入るタンクに防疫液を溜め、そこからポンプで圧力をかけてホースで散布する。平たい土地の四角い田んぼなら楽な作業だろうけど、ここは沼田。平たくない、四角くない、車も入らない棚田を縦横無尽に駆け巡っての散布。ホースを数人で手繰り、合図とともに発射!を繰り返す。
 終わったのは夕方の6時。沼田の年寄りは元気だなーというのを改めて感じた。
 多くの畦道を歩いたけど、段が少し下がっていたりするのが多く見られた。長い年月をかけて、少しずつ少しずつ地形がずれてきているんだろう。少子高齢化・過疎化だけでなく、そういった地形的条件も農地の維持が困難になる一つの理由だろう。
 農作業の大変さに新たな経験が加わった一日でした。

Nuda200808101 Nuda200808102 Nuda200808103