8月23日(日)、岩国市の錦帯橋上流の横山河川敷にて、消防操法大会が開催される。
市内の消防団のうち幾つかが、基本、応急(可搬ポンプ、自動車ポンプ)の部に出場。
基本の部は、決まった動きを基本通り、着実に守り、消火の動作をこなせるかを競う。
応急の部は、とにかく早く、火点に見立てたコーンを飛ばせるかを競う。
深須地区を管轄とする「岩国市消防団 錦方面隊 第3分団」は、ポンプ車(自動車ポンプ)応急で出場。
6月から週に2回、夜8時からの練習を続けている。
当日は、和木町を含めて10以上のチームが出場。
日頃の練習の成果を競うこととなる。
消防車が結構な台数集まるんで、子どもさんとかは喜ぶかも。
暇な人は見に来てみて下さいな。
※写真はイメージ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます