国の重要無形民俗文化財に指定されている、行波の神舞さんの公演情報が入りました。
4月12日12時45分ごろから、岩国市角の椎尾八幡宮春祭りで、注連灑水(ちゅうれんしゃすい)を舞われるようです。
いい雰囲気の中での奉納になるのだろうと期待しております。
当日は、近くで菜の花祭りも開かれるとのこと。
行ってみよう!
ところで、今日気付いたけど、国指定、県指定の文化財は、頭に地名が付いている。
そういうルールなんだろうね。
国指定
岩国行波の神舞
周防祖生の柱松行事
県指定
山代神楽本谷保存会
山代白羽神楽保存会
(参考)
岩国行波の神舞保存会HP
4月12日12時45分ごろから、岩国市角の椎尾八幡宮春祭りで、注連灑水(ちゅうれんしゃすい)を舞われるようです。
いい雰囲気の中での奉納になるのだろうと期待しております。
当日は、近くで菜の花祭りも開かれるとのこと。
行ってみよう!
ところで、今日気付いたけど、国指定、県指定の文化財は、頭に地名が付いている。
そういうルールなんだろうね。
国指定
岩国行波の神舞
周防祖生の柱松行事
県指定
山代神楽本谷保存会
山代白羽神楽保存会
(参考)
岩国行波の神舞保存会HP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます