8月も下旬を迎えようとしています。来週26日水曜日には、9月議会の議会運営委員会。今回は私は決算委員会に出席しますので、代表質問は6月議会に続き高道議員の予定です。
また来週は、行財政委員会で行う「議会による行政評価」の対象10事業について、担当課に来てもらってヒアリングを行います。それぞれの事業について施策・予算両面で、拡充するのか、縮小するのか、それとも現状のままでよいのか、議会としての意見をまとめます。と言っても議員それぞれ意見が異なるのは当然で、過去には「拡充してほしい」として抽出した事業が多数決で「現状維持」となったこともあります。行財政委員会全体として同じ方向の意見を持つ事業と意見が正反対に分かれる事業があり、行財政委員会所属の議員が一人ひとつずつ事業抽出するのですが、どんな事業を選ぶかも重要です。
今年度、市議会だより編集委員会の委員長をしており、そちらの方も次号の「特集記事」についてかなりの準備を要します。議長・副議長にも入っていただいて、4人でプロジェクトチームをつくって編集作業を進めています。
そんなこんなで結構スケジュールが詰まっていますが、その合間を縫って、東大阪市の市長・市議会議員選挙の応援にも出かける予定です。東大阪は私の生まれ育ったまち、今も母、叔父、叔母、いとこ達が住んでいます。現職の共産党議員で今度初めて市長選に挑戦される浜まさゆきさんにぜひ市長になっていただくために、そして市会候補のみなさん全員当選のために、私もできる限りのことをしたいと思っています。
また来週は、行財政委員会で行う「議会による行政評価」の対象10事業について、担当課に来てもらってヒアリングを行います。それぞれの事業について施策・予算両面で、拡充するのか、縮小するのか、それとも現状のままでよいのか、議会としての意見をまとめます。と言っても議員それぞれ意見が異なるのは当然で、過去には「拡充してほしい」として抽出した事業が多数決で「現状維持」となったこともあります。行財政委員会全体として同じ方向の意見を持つ事業と意見が正反対に分かれる事業があり、行財政委員会所属の議員が一人ひとつずつ事業抽出するのですが、どんな事業を選ぶかも重要です。
今年度、市議会だより編集委員会の委員長をしており、そちらの方も次号の「特集記事」についてかなりの準備を要します。議長・副議長にも入っていただいて、4人でプロジェクトチームをつくって編集作業を進めています。
そんなこんなで結構スケジュールが詰まっていますが、その合間を縫って、東大阪市の市長・市議会議員選挙の応援にも出かける予定です。東大阪は私の生まれ育ったまち、今も母、叔父、叔母、いとこ達が住んでいます。現職の共産党議員で今度初めて市長選に挑戦される浜まさゆきさんにぜひ市長になっていただくために、そして市会候補のみなさん全員当選のために、私もできる限りのことをしたいと思っています。