先日FBで見た、センチョクのバリエーション。
それほど複雑怪奇な結びではないけれど、
やってみたら、やはり難しかった!
センチョクの形が揃わない。捻じれてるし(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/94a4c470ded3d081491c1d668f3a1a14.jpg)
それでもまあ、もうちょっと練習すればなんとかなるかな
というところまでは来てると思います。
これで全長38㎝(スルの部分は一番簡単な方法を選んでいます)
気が向いたら、スルの先っぽに金糸を巻いてあげよう(~o~)
次はもうちょっと細めの爽やかな色の紐にして(次があれば…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/afda4a0135664a19ac2df4f36f1fc7fe.jpg)
……ということで、お口直し(?)にアップルパイ・アラモードを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/8f188086d2abd5fd55403749f72395b9.jpg)
しか~し! これが甘い、想定外の超激甘。
バニラの香りもアップルの歯ごたえも、注文してから焼くというパイも
それぞれ際立ってはいるのだけれど、いかんせん甘過ぎるわ。
数あるソースの中から
メープルシロップを選択してしまった私が悪いのですけどね(@_@)
次はソースなしで頼んでみよう(次があれば……)
それほど複雑怪奇な結びではないけれど、
やってみたら、やはり難しかった!
センチョクの形が揃わない。捻じれてるし(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a1/94a4c470ded3d081491c1d668f3a1a14.jpg)
それでもまあ、もうちょっと練習すればなんとかなるかな
というところまでは来てると思います。
これで全長38㎝(スルの部分は一番簡単な方法を選んでいます)
気が向いたら、スルの先っぽに金糸を巻いてあげよう(~o~)
次はもうちょっと細めの爽やかな色の紐にして(次があれば…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fe/afda4a0135664a19ac2df4f36f1fc7fe.jpg)
……ということで、お口直し(?)にアップルパイ・アラモードを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/93/8f188086d2abd5fd55403749f72395b9.jpg)
しか~し! これが甘い、想定外の超激甘。
バニラの香りもアップルの歯ごたえも、注文してから焼くというパイも
それぞれ際立ってはいるのだけれど、いかんせん甘過ぎるわ。
数あるソースの中から
メープルシロップを選択してしまった私が悪いのですけどね(@_@)
次はソースなしで頼んでみよう(次があれば……)