ムジゲポのサンプル 2022-04-28 10:50:00 | ポジャギ2022 考えてみたら、ムジゲポのサンプルがウチになかったので、急遽作成! さすがに一週間ではキツいものがありましたね。もうトシですから😅 素材はスッコサ、裏地兼ボーダーはハンナ。 93x93cm 絹ミシン糸(オリヅル795)をほぼ1個費やしてしまった。まだサンチムもお飾りもつけてないけど、サンチムは従来と違う方法で行きたいので他で練習しないと。
短期講習用キット 2022-04-10 09:47:00 | ポジャギ2022 「小さな生成りのポジャギ」用キット。久しぶりにまとまった数のキットを作り、レシピも写真入りで編集したので、なんだか「仕事」した気分だ。ポジャギを「教える」という気分になかなか馴染めず、ずるずると長い時間が経ってしまったけれど、ようやく売りに出せるキットができたように思う。もちろん販売する気はありませんけど😅
引越してきました。 2022-04-05 15:58:00 | ポジャギ2022 18年間お世話になったTeacupブログが閉鎖されるというので、引越してきたはいいけれど、さっぱり勝手がわからず、ウロウロしているばかり。でもまあ取り敢えず書いてみようかと。相変わらず作り散らかしている「みかん(=未完)🍊」どもではありますが、一つ「核」というか柱になっているのがO Bang Saek(五方色)第一期はもはや10年近く前の遺物。第二期も取り掛かって既に3年(!)白青黄は何とかなったが、赤と黒がまだまだ…それなのに、O Bang Saek Neo(新五方色)に手を出してしまった。こういうので一つ作ってみたかっただけなんですけどね。危ない橋ばかりで先が見えない、したがってどう転ぶかわからない代物ですが、面白いですよ。