おかげさまで本日、
作品展RANDOMが無事終了いたしました。
応援してくださった全ての皆様に
心から感謝いたします。
ありがとうございました!

きちんと撮っていただいた写真を、いま待っているところです。
それまで、私メの情けない画像ではありますが、
出荷作品をいくつかご紹介してまいりますね。
↑はRandomコーナー。
大きいのが最新作のRandomⅤ、
額装してあるのが、私メの最も愛するRandomⅠとⅢです。
この2つを正面から見ると、こんな感じ。
左がⅠ、右がⅢです。

ⅡとⅣは鬼っ子なので、今回はナシ。
こちら、今回の末っ子(つまり最も若い作品)、CollageⅢ
ちっと高い位置に置いてしまったので、
一番写真が撮りにくく、色がでておりませんが
黒+紫+茶がベースになっております。

2番目に若いCollageⅡ
ハギレをえいやっと散らばした時の感じを表現したくて
イロイロと苦心してみました。素材はチンジュサ。

これまた超撮りにくかったMetaboⅣ。
奇跡的に「色」が出ました。やった~!

メタボ3兄弟の姉貴分、「赤紫の上」
最初はLEDランプの上にふわっと置こうかと思っていたのですが
友人の助言により、
光と影を上手く生かした展示ができたと思います。
ちかちかしているのは、全体にちりばめてあるビーズ。

ミョンジュの反幅をほぼそのまま使ったタペストリー。
もうちょっと寄って撮りたかったのですが
これまた光の加減が~(T_T)
でも、こんな感じもまたいいかも。

ポジャギを見るのは初めてという方も多かったので、
今回はできるだけ作品に触れて、
素材感も楽しんでいただきました。
もちろん裏をめくってもOK
そのぶん、ばっちりアラもわかっちゃいますけどね(~o~)
作品展RANDOMが無事終了いたしました。
応援してくださった全ての皆様に
心から感謝いたします。
ありがとうございました!

きちんと撮っていただいた写真を、いま待っているところです。
それまで、私メの情けない画像ではありますが、
出荷作品をいくつかご紹介してまいりますね。
↑はRandomコーナー。
大きいのが最新作のRandomⅤ、
額装してあるのが、私メの最も愛するRandomⅠとⅢです。
この2つを正面から見ると、こんな感じ。
左がⅠ、右がⅢです。

ⅡとⅣは鬼っ子なので、今回はナシ。
こちら、今回の末っ子(つまり最も若い作品)、CollageⅢ
ちっと高い位置に置いてしまったので、
一番写真が撮りにくく、色がでておりませんが
黒+紫+茶がベースになっております。

2番目に若いCollageⅡ
ハギレをえいやっと散らばした時の感じを表現したくて
イロイロと苦心してみました。素材はチンジュサ。

これまた超撮りにくかったMetaboⅣ。
奇跡的に「色」が出ました。やった~!

メタボ3兄弟の姉貴分、「赤紫の上」
最初はLEDランプの上にふわっと置こうかと思っていたのですが
友人の助言により、
光と影を上手く生かした展示ができたと思います。
ちかちかしているのは、全体にちりばめてあるビーズ。

ミョンジュの反幅をほぼそのまま使ったタペストリー。
もうちょっと寄って撮りたかったのですが
これまた光の加減が~(T_T)
でも、こんな感じもまたいいかも。

ポジャギを見るのは初めてという方も多かったので、
今回はできるだけ作品に触れて、
素材感も楽しんでいただきました。
もちろん裏をめくってもOK
そのぶん、ばっちりアラもわかっちゃいますけどね(~o~)