スッコサの小さな八角ポジャギ(裏地はハンナ)。
雛祭も近いことだし、甘いお酒でもいただく時に![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/cf60ae74948624f7ffca3b875e30224d.jpg)
真ん中の「つまみ」も残り布で簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/121917c26f74f62769350c9f326e353f.jpg)
さて、ご覧のとおり、これは正八角形ではありません。
製図上はこちらのほうが難しいけれど、縫うのはわりと簡単。
正八角形は製図は簡単だけれど、形を整えるのが難しい。
あくまでも私メにとっては……の話ですけどね。
やり方をちょっと変えて、やってみましょう(~_~;)
雛祭も近いことだし、甘いお酒でもいただく時に
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/cf60ae74948624f7ffca3b875e30224d.jpg)
真ん中の「つまみ」も残り布で簡単に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/121917c26f74f62769350c9f326e353f.jpg)
さて、ご覧のとおり、これは正八角形ではありません。
製図上はこちらのほうが難しいけれど、縫うのはわりと簡単。
正八角形は製図は簡単だけれど、形を整えるのが難しい。
あくまでも私メにとっては……の話ですけどね。
やり方をちょっと変えて、やってみましょう(~_~;)