如意プチ応用編のその後 2020-08-31 18:54:00 | ポジャギ2020 如意珠紋のバリエーション。取り敢えずこれくらいでまとめてみました。 相変わらずコウモリ🦇ヘタだなあ。 これ以上大きくする気は(今のところ)ないけど、 当面は裏をつけずに「みかん(=未完)🍊」としておきます😅
如意珠紋 プチ応用編 2020-08-30 19:54:00 | ポジャギ2020 如意珠紋針山に続き、次は平面でのプチ応用編。 もう一回りくらい大きくしないと、面白みがわかりませんね。 飽きずに続けられることを祈っています😅 (他人事かいっ⁉)
如意珠紋針山アゲイン 2020-08-17 20:34:00 | ポジャギ2020 如意珠紋の針山ね、トライしたいという方もおられるので 果たしてノバンでもいけるかどうか実験してみました。 綿パンパン、布団糸ギュウギュウに果たして耐えられるか? 結論から言うと、できます。 土台は2回折り返すので、ほぼ問題なし。 ただし透けるので、載せるほうの布には「?」な感じです。 で、今回は青と白のきっぱり2色! 個人的にはこのほうが好きですね。切子硝子みたいで。 でも、最初はやはりスッコサあたりで作られることをお勧めします。 カラフルなほうが可愛いという人もいるだろうし。