goo blog サービス終了のお知らせ 

ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

行方不明★追記あり

2012-06-01 12:37:00 | ポジャギ2012
かなり前の話になりますが、スッカラ2006年5月号のポジャギ特集に、
李貞子さんとおっしゃる方が紹介されていました。



記事の内容をご存じの方も多いと思いますが、
この方の作品には、伝統的なポジャギのパターンを踏襲していながらも
何というか、ややパラノイア的な迫力があります。
ケイフ・ファセットにも通じるような「みっちり」感とでもいいましょうか。
一概に好きとは言えないのですが、異様な魅力を感じていました。
つい最近まで、確かにHPも開いていらしたのですが
どうもクローズされてしまったようです。
ご高齢ということもあり、ひょっとして……(T_T) 
一度、作品を拝見したかったなあ。 
ご存じの方がありましたら、ご一報ください。


★追記★
shivaさん情報で、このHPが健在であることがわかりました。
コマウォヨ~\(^o^)/

 
 

http://www.koreatrad.com/

じっくりご覧くださいね。 

こちらはまだまだ……(^_^;)



さて、この5月は文字通り「治療に専念」してしまい、
連日6時起きの鍼灸医通いで、通勤ラッシュにもすっかり慣れました。
ただいま治癒率は70%くらい。
おかげさまで、顔面の痙攣もかなり減少し、
思いなしか目の開きも大きくなったような。
でも、そのぶん「針目」の汚さばかりが気になって……痛し痒しです(~o~)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JUN)
2012-06-01 18:53:53
いい感じでよかったですね。私も鍼治療に通った時期がありました。今は専念する時と思ってがんばって下さいね。
李貞子さんの作品とこの方眼繋ぎ、色合いが似ていますぞぉ~
返信する
Unknown (yangja)
2012-06-02 08:16:50
よかったぁ、HPはまだ見られるのですね。なぜか検索しても出てこなくて…
さっすがshivaさん、ありがとうございます。
本文にも追記を出しておきますね。
24時間痙攣を繰り返してた顔筋がやや落ち着いたので、
腫れというか浮腫みが多少退いたのだと思います。
そのぶん弛んできたけど(~_~;)
返信する
Unknown (タマハハ)
2012-06-02 11:32:55
yangjaさんの追記はとても重要ですね!!そしていつも有り難うデス。朝から李貞子さんの映像に見入ってしまいました♪チョゴリなんか圧巻です!!すごいわぁ~!丁寧に針を進められる姿にも感服いたしましたっ!私はなんて雑ぃんだろう・・と自戒致します。

針治療の効果もメキメキ進んでおられるご様子に次にお会いする時を想像しています♪また作品作りにも励まれるんだろうなぁ~無理なさいませんように!
返信する

コメントを投稿