投票率アップ大作戦・選挙セール実行委員会に学生部が設立されました。
選挙セールのお手伝いに50名を越すいろいろな大学の学生有志の皆さんが【選挙セール実行委員会学生部】として参加していただくことになりました。リーダーは明治大学法学部3年生の関根 治朗君です。本日、関根君と同じ学生部の真田君に早稲田の事務所に来ていただき、早稲田商店会事務局長の久保里砂子さんにも同席していただき、どのような事をしていただくかの打ち合わせをしました。
明日(6月27日)、明後日(6月28日)の2日間で今回選挙セールに参加する各店舗のサービス内容のヒアリング、29日にそれを印刷して30日から駅前での配布と近隣の住宅へのポスティングをしていただきます。投票日当日はエコステーション前で行なう「まちづくりアンケート」の対応もお手伝いいただきます。
商店会を組織として見ず、「場」として考え、大勢の皆さんにこの「場」を使って自分たちの夢を具現化していただく、この具体的な例になったような気がします。
尚、今回は早稲田商店会だけでなく、JR高田馬場駅をテリトリーにしている、高田馬場西商店街振興組合さんも選挙セールに御参加になります。向こうは早稲田と違って大きな商店街ですから動き出したら大変な影響が出ると思います。楽しくなりそうです。
当店、稲毛屋の選挙セールスピードクジの景品に高知県のエコ・ワークス・カンパニーさんから高知県地場産業振興大賞奨励賞を受賞された「ジンジャーシロップ」20本が協賛していただく事になりました。なにしろ1本1260円で販売しているプレミアム物の人気の品です。
この他にも折りたたみ自転車1台、今の季節の必需品、伊勢惣の麦茶55P入りが5袋などいろいろな品が揃ってきました。
7月3日は投票所で「投票済み証をください」と言っていただき、それをお持ちになって早稲田商店会にお出でください。いろいろなサービス、割り引きをご用意させていただきます。
選挙セールのお手伝いに50名を越すいろいろな大学の学生有志の皆さんが【選挙セール実行委員会学生部】として参加していただくことになりました。リーダーは明治大学法学部3年生の関根 治朗君です。本日、関根君と同じ学生部の真田君に早稲田の事務所に来ていただき、早稲田商店会事務局長の久保里砂子さんにも同席していただき、どのような事をしていただくかの打ち合わせをしました。
明日(6月27日)、明後日(6月28日)の2日間で今回選挙セールに参加する各店舗のサービス内容のヒアリング、29日にそれを印刷して30日から駅前での配布と近隣の住宅へのポスティングをしていただきます。投票日当日はエコステーション前で行なう「まちづくりアンケート」の対応もお手伝いいただきます。
商店会を組織として見ず、「場」として考え、大勢の皆さんにこの「場」を使って自分たちの夢を具現化していただく、この具体的な例になったような気がします。
尚、今回は早稲田商店会だけでなく、JR高田馬場駅をテリトリーにしている、高田馬場西商店街振興組合さんも選挙セールに御参加になります。向こうは早稲田と違って大きな商店街ですから動き出したら大変な影響が出ると思います。楽しくなりそうです。
当店、稲毛屋の選挙セールスピードクジの景品に高知県のエコ・ワークス・カンパニーさんから高知県地場産業振興大賞奨励賞を受賞された「ジンジャーシロップ」20本が協賛していただく事になりました。なにしろ1本1260円で販売しているプレミアム物の人気の品です。
この他にも折りたたみ自転車1台、今の季節の必需品、伊勢惣の麦茶55P入りが5袋などいろいろな品が揃ってきました。
7月3日は投票所で「投票済み証をください」と言っていただき、それをお持ちになって早稲田商店会にお出でください。いろいろなサービス、割り引きをご用意させていただきます。