明日からは3月、春の足音が聞こえて来るのでしょう。
芽吹きの季節に動かされた訳ではないのですが、先週
金曜日(2月24日)に開催したアトム通貨総会で各地
の皆さんの活動報告をお聞きして現在休眠中の新宿区
支部の再開を目指そうと思いました。
新宿区支部が休眠に追い込まれた理由は二つ、一つは
参加店舗が少なかった事。本来100店舗は必要なのに
40店を下回っていました。二つ目は新宿サイダーの販売
を区商連事務局だけで進めなければならなかった事だと
思います。
この2点だけでなく、どこを主体とするか、業務委託はどこが
受けるのか、事業ベースに乗せられるのか等々、難しいことが
山積していますがそれ以上にアトム通貨事業の将来を考え
るとワクワクしてきます。
今度は私が先頭に立つつもりです。必ず形にしますので
御期待下さい。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- S@/早稲田小学校 入学式
- 古村和夫/二泊三日の山形訪問
- 古村/キャシュレス決済社会の恩恵は?という御質問
- 古村/2月18日戸塚地域センターで講演会
- もののはじめのiina/新宿末廣亭
- 三上 豊/新潟県燕市からお客様来訪&北海道訪問
- まいんど/4月25,26日 愛媛宇和島、八幡浜訪問
- 寺出昌弘/築地にっぽん漁港市場を訪問
- さっぽろ支部 つちや/疎開先下見ツアーと樋口さんの新店舗
- noga/自民、公明全員当選。
バックナンバー
ブックマーク
- 安井潤一郎 公式ホームページ
- 衆議院選挙の東京地区純粋比例候補になり小泉郵政選挙の歴史的大勝利で3年10ヶ月、衆議院議員を務めさせていただきました。 今は現場に戻っていますが、まだまだ体調も良く、いろいろな経験をさせていただきましたので、これからは恩返しの人生だと思って働かさせていただきます。
- アトム通貨公式ホームページ
- 商店街を舞台にした地域通貨、エコマネー活動「アトム通貨」事業の公式ホームページ
- アンテナショップこだわり商店・店長日記
- 平成19年10月に新宿区西早稲田に「地域間交流」「空き店舗対策」「障害者就労支援」等の「まちの役に立つ」をテーマにしたアンテナショップの店長が書くブログです。
- 商店会長旅日記(HP)
- 2000年から2003年までの旅日記を掲載
カテゴリー
- 商店会長のコメント(4458)
- 今日のお客様(8)
- こんな催しやります(イベント情報)(5)
- この品、一度見てください(6)