今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

静岡県静岡市、浜松市訪問

2019-07-18 21:52:01 | 商店会長のコメント


昨日(7月17日)東京駅12時03分発の新幹線ひかり号
で静岡に向かいました。写真の新幹線です。フェースブックに
載せたら「右は面長(おもなが)左は真ん丸」というコメント
をいただきました。

1時間の新幹線の旅、13時03分に静岡駅に到着。

駅前の徳川家康公の像の前で自撮りです。德川家康公が
産まれたのは今の愛知県岡崎では?などと無粋な事は申し
上げません。その位、駅前は家康公で飾られています。


静岡商工会議所会館に到着。14時から16時まで静岡県内
の商店街の皆さんに「商店街活性化・観光消費創出事業」を
柱にお話しさせていただきました。


終了後、浜松に移動して18時から20時までオークラ
アクトシティホテル浜松を会場にして開催された時事通信社
主催の内外情勢調査会浜松支部の講演会でお話しさせていた
だきました。ご覧のように大勢の皆さんが真剣に話を聞いて
くれました、恐縮です。


会場には湖西市の影山剛士市長さんもお見えいただきました。
影山市長さんは早稲田大学の卒業生、いわゆる稲門(とうもん)
のお仲間です。

20時12分浜松駅発の新幹線で戻りました。
時事通信社浜松支局長の杉浦さんをはじめ皆さんに大変お世話
になりましたありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする