昨日(7月18日)午後4時から東中野で食肉組合城西ブロック(新宿区、中野区、杉並区
のお肉屋さんで構成されています)ミニ支部長会が開かれました。私はこの城西ブロック
から出ている常務理事ですので当然出席です。
本年度より新執行部になった東京都食肉事業協同組合の三役、理事長、副理事長、専務
理事さんが現場の声を聞くという会合です。過去、このミニ支部長会での発言からいろ
いろな事業が具現化されました。風通しの良い組合を象徴する会合だと私は思っています。
本部の三役さんをはじめ、お世話になった新宿区支部、中野区支部、杉並区支部の役員の
皆さんとお会いするのは7月11日の参議院選挙後初めてです。地元中の地元として本当に
お世話になったみなさんですから、どのように御挨拶すればよいのか、緊張していました。
期待を込めた優しい言葉の連続に胸が熱くなりました。お仲間のありがたさを今更ながら
ですが強く感じさせられたミニ支部長会、懇親会でした。
のお肉屋さんで構成されています)ミニ支部長会が開かれました。私はこの城西ブロック
から出ている常務理事ですので当然出席です。
本年度より新執行部になった東京都食肉事業協同組合の三役、理事長、副理事長、専務
理事さんが現場の声を聞くという会合です。過去、このミニ支部長会での発言からいろ
いろな事業が具現化されました。風通しの良い組合を象徴する会合だと私は思っています。
本部の三役さんをはじめ、お世話になった新宿区支部、中野区支部、杉並区支部の役員の
皆さんとお会いするのは7月11日の参議院選挙後初めてです。地元中の地元として本当に
お世話になったみなさんですから、どのように御挨拶すればよいのか、緊張していました。
期待を込めた優しい言葉の連続に胸が熱くなりました。お仲間のありがたさを今更ながら
ですが強く感じさせられたミニ支部長会、懇親会でした。