ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

和食な日。

2008-08-26 22:27:55 | Weblog
 昨日ねねさんのシャンプーをしたから、今日は雨降らなければいいなぁなんておもっていたけど、朝はパラパラしていましたね。まぁ、朝の散歩は雨に当たらず行くことができました。よかったよかった。午前中は買い物三昧でした。だって火曜日だもんね。冷蔵庫の中もちょっと満たされて何だか良い気分だけど、食べるようになってきた子供達がいるとすぐに冷蔵庫がカラカラになってしまうんだよねぇ・・。

「ねねさん、こっち向いて」って撮ったら、あらっ、目つぶってしまっているじゃないか!わざとかよっ!

気を取り直してもう一枚、今度は大丈夫でした。

今日の夜メニューは
・鰹のたたき(たまねぎ・わかめ・にんにく・しょうが・ねぎ・ポン酢をお好みで)
・なすの煮たの(なす・鶏もも肉・ピーマン・酒・砂糖・醤油・だしの素・片栗粉)
・砂ずり炒め(砂ずり・しめじ・塩コショウ・レモン・バターちょっぴり)
・だし巻き卵(卵・砂糖・醤油・だしの素・生クリーム)
・冬瓜の炊いたの(冬瓜・みりん・薄口醤油・だしの素・片栗粉)しょうが・ねぎ
・冷奴
・きゅうりおかか(きゅうり・鰹・醤油)

なすの炊いたのに入っているピーマンは今日我が家で収穫したチビピーマンたちです。最後なのでもう全部採ってしまいました。夏終わりかな。いつもはだし巻き卵には生クリームなんて入れないけど、こないだ使った残りがあったので「入れちゃえ!」と思って・・・もったいない症候群なので、捨てるよりと思って入れたけど、いつもよりみんなの食いつきが良かったのでおいしかったのかしら?冬瓜はあんまり食べたことがなかったけど、近所のおばちゃんが夕方持って来てくれたので急遽作りました。食べたことないから味付けを聞いてつくりましたが、あっさりしていて、まぁ私は嫌いじゃないわよ。また、いろんなレシピ考えてみようっと。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする