ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

花火だよ~ん♪

2008-08-11 23:54:15 | Weblog
 今日の夕方の散歩の帰り道、近所のママさんからメールがあって「夜、一緒に花火しない~?」帰って、早速うちの子達に報告しました。「行く行くっ!」って、そりゃもう大騒ぎでしたわ(笑)。我が家にも前に使った残り花火があったはずだと思い、探してみると、ありましたわ、良かった。ご飯をさっさと食べて、いざ出発!って言っても、我が家の裏の公園だけどね(笑)近いっつうの!
 
何だか3人集合しているでしょ。公園の真ん中にろうそく立てていたんだけど、少しの風で火が消えてしまうので、急遽、滑り台の下へ移動。ここなら少しは風が防げるものね。何回か消えながらも無事できました。
   
子供はやっぱり、いくつになっても花火が好きだよねぇ~夏って感じがするね。
本当は近所の仲良し、わんぱく4人組なんだけど、今日は残念ながら3人でした。夏休みでおじいちゃんの所へ泊まりに行っているらしい。また、4人でやりましょ♪

今日の夜メニューは
・鶏手羽元のスペアリブ(鶏手羽元・にんにく・しょうが・赤ワイン・塩コショウ・醤油・マーマレード・ケチャップ・とんかつソース・ウスターソース)たれに2~3時間漬けてから魚焼きグリルで焼くだけ、材料はすべて目分量。
・鱈のクリーム煮(鱈・たまねぎ・しめじ・塩コショウ・生クリーム・白ワイン・乾燥バジル・オリーブオイル・にんにく・バター)
・米ナスのミートソース焼き(米ナス・市販のミートソース・にんにく・たまねぎ・とろけるチーズ・オリーブオイル・乾燥バジル)米ナスは中身をくり抜いて、くり抜いたナスの中身とたまねぎ、ミートソース、にんにくなどを炒めて網一度つめてチーズを乗せてトースターで焼くだけ。
・サラダ(きゅうり・レタス・トマト)

イタリアンな食卓になりました。どれも簡単なものばっかりで、ささっと作れますよ。ビールが進みますわよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする