![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/8e9652aa5c64fefb78e9cc9b34428ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/69f0e53978afd47777a545b763fac387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/0f2b041b2d19aa9d958014adff6f7c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/435842fea516084b91f8b9fa809093cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/fa7da5532b0184f298757d6a7beb6729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/57/9628d7c654fa9dc616ccc7ff2328709e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
・さんまの開き(ちょっと前に自分で作って冷凍していたものです5匹)
・なすと鶏手羽もとの炊いたん
・ゴーヤの卵炒め
・納豆入り卵焼き(お好み焼き風)(卵・納豆・ねぎ・紅しょうが・だしの素・マヨネーズ・ソース・青海苔・かつおなど)
・アスパラ(2束)
・鶏レバーのしょうが煮
・冷奴
さんまの開き大成功でした。塩加減もバッチリで一人1匹ペロッと食べました。パパは2匹も食べました。今度また作ろうっと。買うより作ったほうが絶対に安いしおいしいしね。アスパラは1本を2つに切って茹でただけですが、パパは2分の1本ママは食べられませんでした。子供達奪い合いですぐに無くなってしまいました。最後にはどっちが食べた数が多かったと喧嘩する始末でした。アスパラもう少し安いとうれしんだけどなぁ・・・・。