ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

おなかへGO!

2012-10-28 22:15:51 | Weblog
 
タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中
タカナシ乳業株式会社
1996年発売のタカナシドリンクヨーグルト「おなかへGG!」は日本で初めての乳酸菌を関与成分とする特定保健用食品です。関与成分LGG菌の働きによりおなかの調子を整える食品です。
1.胃酸・胆汁酸に負けずに生きたまま腸に届きます。
2.腸内のビフィズス菌を増やします。
3.腸内の悪玉菌を減らします。
4.腸内の環境を整えます。
乳酸菌の一種であるLGG菌は、胃酸や胆液に負けない、すぐれた耐酸性、耐胆汁性があるため、生きたまま腸に届きます。
もともとのおなかに住んでいた善玉菌であるビフィズス菌がぐんぐん育つように、腸内の環境を整えてあげることが出来ます。
LGG菌は、腸内の悪玉菌の増殖を抑えます。つまり、悪玉菌が作り出す有害物質や発ガン物質の生成が減少され、腸内環境が清浄化されるのです。

私はすごい便秘症です。繊維の多い野菜食べたり、これは便秘に効くよといわれたものは大体試してみたけど、う~ん・・・・・って感じです。これはヨーグルト味で飲みやすいし、飲むヨーグルトほどドロドロしていなくてサラッと飲めます。1パック100ミリと少量なのも飲みやすいです。この中にラクトバチルスCG株140億個以上入っているんだって。毎日続けていると必ず効きそうな気がします。中身に説得力のある商品です。あえて言えば100ミリと少量なのにカロリーが86キロカロリーもあるところ、もうちょっとカロリー少ないとうれしいな。それにこれはストローで飲むタイプだけど、この量だとヤクルトみたいにフタをめくってのむタイプのほうが飲みやすいかなぁ・・・。ストローよりもよりおいしさを味わうことができそうな気がしました。(それとストローだと飲み残しができそうでもったいない)便秘の方、ぜひオススメしたいです。

     
今日の夜メニューは
・タレつき牛バラとたまねぎ炒め
・カボチャ煮
・ニラチヂミ
・カルツォーネ
・レタス

すごい疲れていてご飯作るのが面倒だったので、こないだ買ったタレつき肉を炒めたりと簡単メニューです。カボチャは煮たけど水分飛ばそうと思って鍋を振ったらこんなことになってしまいました。でもおかげでホクホクになりましたが、いっぱい残ったので残りはまた別の料理にアレンジしたいと思います。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする