「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
「アップルファイバー」試してみました。青森県産のりんごを使っていてアップルペクチン10%含んでいます甘味料や添加物は一切使っていません。スッキリさせたい方、野菜不足の方、ダイエット中の方、美容に気を使っている方にオススメです。カレーやハンバーグ、ドレッシングお菓子作りにも使用できますが、私はそのまま味わいたかったのでヨーグルトに入れました。きな粉のせて食べたりするヨーグルトよりもさらっと食べれます。ほのかなりんごの香りがしました。が、私はもうちょっと香りつよくてもいいかなぁって思いました。そのほうが紅茶に入れてもおいしいですよね。ヨーグルトでも香り薄かったから料理に使うと絶対に気づかないと思います。食物繊維たっぷり取れますよ。一度お試しあれ。
今日のボンとパパの弁当は
・卵焼き(チーズ入り)
・イサキの塩焼き入りコロッケ
・ウインナー
・ピーマン炒め
・豚ロースソテー
・レタス・トマト・みかん
今日の夜メニューは
・炊き込みご飯(鶏胸・栗・にんじん・薄あげ・干ししいたけなど)
・手羽先の照り焼き(酢を入れました)
・蒸し茄子
・鮭のカマ焼き
・おから
・鶏肝の生姜煮
・小松菜の胡麻和えとおひたし
鮭の甘塩って書いてあったのに焼いて食べたら最高に辛くて食べれたもんじゃありませんでした。っもっとおいしいと思ったのに!それなら「甘塩」って書くなよ!パパもギブアップ。あいにく今日は炊き込みご飯・・・・白ご飯のほうがよかったなぁ・・・・。男3人手羽先は骨が食べにくいとブーイング・・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村 ぽちっと押してくださいね