今日の夜ご飯
・肉うどん(牛バラ、うどん、卵黄、ネギ)
・揚げ浸し(茄子、かぼちゃ、オクラ、おろし生姜)
・浅漬け(きゅうり、キャベツ)
肉うどんの肉はすき焼き風な感じの味付けです。うどんは冷たいけど、肉は熱いやつです。最後にうどんだしを周りにちょっと入れました。次男が揚げ浸しの茄子が嫌って言ってました。柔らかい茄子が嫌らしい。今日は食べてくれたけど今度から嫌っていってました。そう言えば煮た茄子は嫌って前に言ってたなぁ、忘れてた。笑。
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・味噌炒め(鶏もも、キャベツ、しめじ)
・絹厚揚げ焼き
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)
・ゴーヤ炒め
鶏ももに生姜汁塩胡椒で味付けして小麦粉振ってフライパンで焼いておっきく切った、キャベツ、しめじ、ニンニク、生姜を入れ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、みりん、醤油、味噌を味見しながら混ぜておいて最後に入れて絡めました。ごま油もね。
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・茄子の肉巻き(茄子、しゃぶしゃぶ用豚ロース超薄切り、青じそ)おろしポン酢
・豚汁風(大根、にんじん、豆腐、じゃがいも、豚コマ、ネギ)
・浅漬け(きゅうり、キャベツ)
・ビンチョウマグロの刺身
・ゴーヤ炒め
茄子1本を縦半分に切って、半分を縦に4つに切りました。1本の茄子を8等分ってことです。それに超ペラペラの透けるほど薄い豚肉と青じそ半分を巻いて塩胡椒少々、小麦粉振って、フライパンで蒸し焼きしました。チンしようと思ったけど、焼き目が欲しくて焼きました。ポン酢でさっぱりです。
今日の弁当
・豚の生姜焼き
・卵焼き(ネギ)
・コロッケ(お惣菜)
・ミートボール(チルド)
・小松菜とごぼう天炒め
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・回鍋肉(豚バラ薄切り、キャベツ)
・バサの野菜あんかけ(バサ、もやし、ピーマン)
・ゴーヤ炒め
・とうもろこし
・残り物たち
台風大丈夫やった?雨と風がきつかったけど、被害はなかったです。旦那と長男はもともと仕事休みやったのでよかったです。私は本当は仕事やったけど、「バイク危ないから休んでいいよ」って言ってもらえたので、ありがたく休みもらいました。次男だけ仕事行ったけどいつもよりは早く帰ってきました。こんなに直撃も久しぶりでちょっと怖かったです。
夜ご飯は私と旦那だけやったので、何かでもらった回鍋肉の素があったので使いました。簡単でラッキー。バサは下味つけて小麦粉まぶして揚げ焼きしてから中華風の野菜あんかけかけました。
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・煮物(豚ミンチ、薄揚げ、にんじん、玉ねぎ、ひじき、小松菜)
・塩鯖焼き、大根おろし
・浅漬け(きゅうり、わかめ)
・とうもろこし
肉団子にしようと思って中華風に下味つけてあとは丸めるだけってとこてで、気が変わって薄揚げを開いて肉だねを塗って、ひじきとにんじん入れて巻きました。爪楊枝で止めて棒状のまま煮て盛る時に切りました。とうもろこしは、ちょっと皮剥いた、この状態で売っているやつを買いました。この状態のままラップして500Wで5分30秒チンしました。今回のが1番甘くて美味しかったです。
今日の弁当
・卵焼き
・豚コマの生姜焼き
・ウインナー焼き
・フライドじゃがいも
・キャベツのソース炒め、青のり
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・うな丼、だし巻き卵
・きゅうりの浅漬け
・煮物(手羽先、大根、じゃがいも、がんも)
・鏡貝焼き
冷凍庫にストックしてたうなぎ、もちろん中国産です。国産は高くて買えなかったやつです。けっこうデカ目でした。長男ご飯いらない日、私もうなぎはいらなかったので旦那と次男で半分ずつしました。旦那と次男、貝食べなかったので独り占めでした。2パック買ってたので、いっぱい食べれてラッキーでした。
にほんブログ村
今日の夜ご飯
・バサのムニエル
・赤イカとオクラ炒め(マヨ、ライムペッパーソルト)
・サラダ(レタス、トマト、きゅうり)
・ゴーヤ炒め
今日は珍しく5時まで仕事でした。帰りにスーパー寄ったら、バサが半額、これでメニュー決まりました。焼くだけ簡単、ラッキー!
にほんブログ村