みなさんこんにちは!! 朝はまだまだ寒いですが、日中は暖かい日が多くなりましたね! 寒暖の差が大きいこの時季は体調を崩しやすいので気をつけていきましょう!!
さて本日は、朝10時より春休み親子探鳥教室を開催し、事前申し込みされた28名の方々にご参加いただきました。まず最初は、野鳥は世界で何種類いるか、ハシボソガラス、ハシブトガラスの違い、ドバト、キジバトの違い、カワウの繁殖羽の特徴、飛んでいる猛禽類の見分け方など、野鳥に関する基本的な知識をスライドを使って40分ほどのレクチャーを行いました。
その後、実際に外へ出て、保護地内にて探鳥会を行いました。始める直前にオオタカやダイサギが上空を飛んでくれて、幸先よいスタートとなりました。
まず、保護地内に入ったばかりの場所では、まず「ツピ ツピ ツピ」とシジュウカラのさえずりや林の中を飛び交うヒヨドリの声を聴くことができました。しばらく歩いたあと、カワウの営巣地に着くと、カワウの子育てのシーンやハシブトガラスがカワウの卵を盗って行くシーンなどを間近に観察することができました。はじめて見る方にとっては驚きの連続だったのではないでしょうか。
深池ブラインドでは上空の近いところをノスリが飛んでおり、間近でじっくり観察することができました。そのほか池の中ではハシビロガモ、葦原近くではウグイスのさえずりなども聴くことができました。
2時間ほどの探鳥教室でしたが、探鳥初心者の方から野鳥にかなり詳しいお子さんまで、幅広くご参加いただきました。来年の3月にまた同様の探鳥教室を開催予定ですので、ご興味をお持ちになられた方はぜひご参加ください。