昨日は知立東剣道教室。
基本打ちを受けたあと、中学生以上と稽古。小手返し小手がなかなか上手く行かず、最後の一本は返した後やや左後方に下がりながら打ったら部位にはあたりましたが、ホントは前に出られたほうがいいですよね~??
その後、中学生S介くん、T彌くんと稽古。私が何か意識して一本取れれば何かアドバイスもしてあげられるんですが、今のところやっぱり全力でぶつかるだけですね~
豆剣士K陽くんとも稽古。少し前はチャンバラごっこの感覚なのか、ちゃんと打ってきて!と真剣勝負を要求してきましたが、この日はそういう要求もなく一生懸命、真剣な顔つきで稽古してました(^.^)
五年生M生ちゃん。打った後抜けて残心で気が抜けてしまい、振り向き様同じパターンで面、小手と三回か四回繰返しだったので思わず吹き出してしまいました。挨拶に来てくれたときは違うところを指摘してしまいましたが、コッチを教えてあげたほうがよかったですね~
長男も大きな声で頑張りました。やはり残心は不十分ですが、指摘されてふて腐れることがないだけ進歩ですね~(^.^)
大人同士の稽古ではN野先生、S木先生にお願いできました。構えを大きく上半身の力を抜くことを心がけました。
もうひとつ試してみたことがありました。いつもより面が打てた気がします。もう少し試してみて効果がわかるまで内緒です(笑) ま~皆さん既にやっていることかも。
帰宅間際、N田先生に「長男が少しやる気になっているので、金曜日の連盟の稽古に出させて下さい」とお願いすると、長男も車から降りてきて「お願いします!」と自分から言ってくれました!
帰宅後、難色示していた母親にも照れながら「やらせて下さい」と言えました。こんな日が来るとは(T-T)
ジェットコースター並みに気分屋の長男ですからこれからもハラハラすると思いますが、自分からやる気を見せてくれたことはホントに嬉しいです!
知立市剣連facebookはじめました


人気ブログランキングへ
にほんブログ村
基本打ちを受けたあと、中学生以上と稽古。小手返し小手がなかなか上手く行かず、最後の一本は返した後やや左後方に下がりながら打ったら部位にはあたりましたが、ホントは前に出られたほうがいいですよね~??
その後、中学生S介くん、T彌くんと稽古。私が何か意識して一本取れれば何かアドバイスもしてあげられるんですが、今のところやっぱり全力でぶつかるだけですね~
豆剣士K陽くんとも稽古。少し前はチャンバラごっこの感覚なのか、ちゃんと打ってきて!と真剣勝負を要求してきましたが、この日はそういう要求もなく一生懸命、真剣な顔つきで稽古してました(^.^)
五年生M生ちゃん。打った後抜けて残心で気が抜けてしまい、振り向き様同じパターンで面、小手と三回か四回繰返しだったので思わず吹き出してしまいました。挨拶に来てくれたときは違うところを指摘してしまいましたが、コッチを教えてあげたほうがよかったですね~
長男も大きな声で頑張りました。やはり残心は不十分ですが、指摘されてふて腐れることがないだけ進歩ですね~(^.^)
大人同士の稽古ではN野先生、S木先生にお願いできました。構えを大きく上半身の力を抜くことを心がけました。
もうひとつ試してみたことがありました。いつもより面が打てた気がします。もう少し試してみて効果がわかるまで内緒です(笑) ま~皆さん既にやっていることかも。
帰宅間際、N田先生に「長男が少しやる気になっているので、金曜日の連盟の稽古に出させて下さい」とお願いすると、長男も車から降りてきて「お願いします!」と自分から言ってくれました!
帰宅後、難色示していた母親にも照れながら「やらせて下さい」と言えました。こんな日が来るとは(T-T)
ジェットコースター並みに気分屋の長男ですからこれからもハラハラすると思いますが、自分からやる気を見せてくれたことはホントに嬉しいです!
知立市剣連facebookはじめました



