八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

スタミナ不足

2019-07-29 07:45:06 | 日記
昨日は知立東剣道教室の稽古。

この日の昼間には級審査があってS平、Y斗、G気、J平、中学生M城さんがそれぞれの級で全員合格でした!

K陽はN田先生や来剣メンバーとともに他道場との合同稽古会に参加。団体試合ではチームとして二回勝利したようです!

みんながそれぞれの頑張った結果をもって集うことができました(^o^)

昨日は一年ぶりに九州からKくんが出稽古に来てくれました(^.^)
本場九州の少年剣士、この一年の間にまた大きく成長した姿を見せてくれました。

運動神経を伸ばすコーディネーション運動としては竹刀の回転キャッチ、二人組向かい合って竹刀の交換キャッチをやりました。

瞬発力を養うプライオメトリクストレーニング。今週はHさんが来てくれたのでお手本を見せてもらいました。背が高く、マッチョのHさんがやるとほんとにダイナミック!

バウンディングの歩数を減らすチャレンジをしてもらいましたが、「歩数が減ったひと~?」と聞くと、二回とも半分くらい手があがりました。ホントか~?(笑)

昨日はK谷先生、エムリン先生が来てくださいました。

今週から一般女性のFさんが防具をつけて来ました。無理せずやってもらえば、、、と思ってましたが、打ち込み稽古で予想以上にガンガン来てました(^-^; 長身マッチョHさんも打ち込みガンガン!

お二人を見習ってワタシもガンガン行きたいところですが、子どもたちの打ち込み、掛かり稽古、地稽古を受けただけでかなりヘロヘロ。

一般稽古になって一番にN田先生にお願いしましたが、すぐに燃料切れ。気合い入れないと竹刀を持ち上げられませんorz
この暑さの中でも動ける体力つけねば!








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村