墨染桜│日本花図絵 2024-04-07 | アート・文化 深草乃能遍の桜し心あら者この春は可り墨染尓さけ み年を/小町塚 墨染井之圖 尾形月耕「日本花圖繪」明治廿九年 深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染めに咲け 古今和歌集・巻十六 哀傷歌 上野岑雄 墨染寺 四代目墨染桜 墨染桜 *深草山墨染寺は別名「桜寺」とも呼ばれる日蓮宗寺院である。京都教育大学付属高校生時代、毎日乗り降りした懐かしい京阪墨染駅から西に徒歩数分、参拝した御寺の境内は春爛漫で桜花が盛りを迎えていた。