現在、カタクリの里の駐車場の整備を行っています。
大野市より、U字溝の蓋と砂利の現物支給を受けて
手前で整備整地を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/4a5f83323eac3d090310b3c959246cf7.jpg)
23日にはここが竣工式の会場になり、
来年からはカタクリの里専用駐車場です。
20台くらいは停められます。
駐車場に隣接して
矢環境緑化実行委員会の活動拠点となる簡易ハウスも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/40d9d28b88abe012b153dddceb20f7a4.jpg)
カタクリの里の今年最後の草刈も終わり、
雪の降るのを待つばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/c75bab710b80f86f3ffd0453e4eb2aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/8f3a07a3c6c7ae5e0a820be3c1455c11.jpg)
大野市より、U字溝の蓋と砂利の現物支給を受けて
手前で整備整地を行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/4a5f83323eac3d090310b3c959246cf7.jpg)
23日にはここが竣工式の会場になり、
来年からはカタクリの里専用駐車場です。
20台くらいは停められます。
駐車場に隣接して
矢環境緑化実行委員会の活動拠点となる簡易ハウスも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/40d9d28b88abe012b153dddceb20f7a4.jpg)
カタクリの里の今年最後の草刈も終わり、
雪の降るのを待つばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/c75bab710b80f86f3ffd0453e4eb2aaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/8f3a07a3c6c7ae5e0a820be3c1455c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/f48ac8a76f8c93cb50a269c93b15a9de.jpg)