『河津桜の原木』
先週、伊豆半島の河津町へ
桜を見に行ってきました。
本州では最も早い桜まつりだと思う、
『河津桜まつり』
ソメイヨシノより一月以上も早く咲き
開花期間も一ヶ月もあります。
色は濃い桃色で花は大きめ、特徴のある桜です。
桜まつり期間中に訪れる人は100万とも200万とも言われる
東京に近く、温暖な気候が人気の秘密でしょう。
ソメイヨシノより一ヶ月近く早く咲く、
河津桜、の早咲きの特性に興味を持ちました。
矢桜公園の神代曙はソメイヨシノと同時期、
大野ではカタクリが終わる頃に咲きます。
早咲きの特徴を活かして
カタクリが咲き始めると同時に河津桜が咲けば
矢ばなの里の魅力が大幅に増すと考えます。
ただ、雪国大野で育つか?
今年、来年と何本か植えてみます。
上手く行けば、10年先にはカタクリと河津桜が見れる?
先週、伊豆半島の河津町へ
桜を見に行ってきました。
本州では最も早い桜まつりだと思う、
『河津桜まつり』
ソメイヨシノより一月以上も早く咲き
開花期間も一ヶ月もあります。
色は濃い桃色で花は大きめ、特徴のある桜です。
桜まつり期間中に訪れる人は100万とも200万とも言われる
東京に近く、温暖な気候が人気の秘密でしょう。
ソメイヨシノより一ヶ月近く早く咲く、
河津桜、の早咲きの特性に興味を持ちました。
矢桜公園の神代曙はソメイヨシノと同時期、
大野ではカタクリが終わる頃に咲きます。
早咲きの特徴を活かして
カタクリが咲き始めると同時に河津桜が咲けば
矢ばなの里の魅力が大幅に増すと考えます。
ただ、雪国大野で育つか?
今年、来年と何本か植えてみます。
上手く行けば、10年先にはカタクリと河津桜が見れる?