【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

矢ばなの里 4月25日 菜の花と紅華さくら

2012年04月25日 | 開花情報

カタクリは終わりましたが、

今、菜の花が見頃を迎えています。

菜の花は恋し畑に通じる市道沿いのほか、

日詰川沿いの『矢桜・さくら堤』にも植えてあります。

さくら堤の桜は、八重で遅咲きの紅華桜です。

濃い目の色とボリュームのある豪華な花が特徴で、

開花期間も長いのが特徴です。

 

矢ばなの里 4月25日 菜の花と紅華さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(火)のつぶやき

2012年04月25日 | 開花情報
18:10 from gooBlog production
矢ばなの里_4月23日のカタクリ goo.gl/URMtQ

by ya_takamatu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報