【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

第10回関西元気な地域づくり発表会

2015年01月22日 | 矢ばなの里

近畿地方整備局が開催する関西元気な地域づくり発表会というのがあり、

矢ばなの里もこの発表会に行って発表をして来ようと思っています。

http://www.kkr.mlit.go.jp/plan/kansaigenki/symposium/150223_report/index.html

発表の機会が与えられたら、今までよりもっと前に出てみようかなと思います。

今から、発表内容を作るわけですが、矢ばなの里の自然と活動を多くの方に知ってもらえる

絶好のチャンスだと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(水)のつぶやき

2015年01月22日 | もみじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報